
クワトロビートは、どうやって使うの?
巻くだけで簡単に引き締められるクワトロビートの、「効果的に使うにはどうすれば良いの?」と、思ったことはありませんか?
これ結論からお伝えしますと、
- クワトロビートの、効果的な使い方はこちらの3ステップです。
- クワトロビートを巻きつける
- モードとEMSの強さを選択する
- 10分使ったら取り外す
では、詳しく見ていきましょう。
【簡単3ステップ!】効果的なクワトロビートの使い方とは?

クワトロビートの、効果的な使い方はこちらの3ステップです。
ステップ1:クワトロビートを巻きつける
まず、クワトロビートの電源を入れる前に、クワトロビートを使いたい部分に巻き付けます。
クワトロビートには、2本のベルトが付属されていますので、
- 短いベルト:足・腕がオススメ
- 長いベルト:お腹・背中・お尻がオススメ
このように、使いたい部位に合わせたベルトを選んで、クワトロビートに取り付けます。
そして、クワトロビートを使いたい部分に巻き付けてください。
このとき、クワトロビートを使いたい部位にピッタリ付けて、マジックテープで固定すると、EMSによる電気刺激が気になりません。
ステップ2:モードとEMSの強さを選択する
クワトロビートにある3つのモードから、好きなモードを選択します。
- セルフケアモード:お肉の揉み出しにオススメ
- 引き締めモード:筋肉の引き締めにオススメ
- ソフトモード:気軽にケアしたい場合にオススメ
そして、モードを選んだらEMS(電気刺激)の強さを選びます。
クワトロビートのEMSの強さは1~8段階まであります。
初めてEMSを使う場合は、レベル1から始めて徐々に強さをアップしていくのがオススメです。
ステップ3:10分使ったら取り外す
クワトロビートのモードとEMSの強さを設定したら、10分間トレーニングをします。
トレーニングと言っても、クワトロビートが勝手に気になる部分の引き締めをしてくれるので、テレビを見ても食器を洗っていても大丈夫です。
10分経ったらクワトロビートを外して、他に気になる部分があれば同じように使ってください。
この時ですが、全身30分を目安に使用して、30分以上連続で使うのはやめてください。
上記3ステップが、クワトロビートの正しい使い方となるため、ぜひ参考にされてみてください。
使い方の注意点!

クワトロビートを使うときは、3つの注意点があります。
注意点1:使用時間や使用回数を守る
クワトロビートを使うときの注意点1つ目は、使用時間や使用回数を守ることです。
毎日使うことで効果を実感できるように作られているクワトロビートですが、かならず使用時間や使用回数を守って使ってください。
使用時間:各部位10分(全身で30分以内の連続使用はOK)
使用回数:EMS(5時間)/振動(2時間)
使用回数を見ると、なんとなく、
「5時間くらい連続で使えそう…」
と思ってしまいますが、体に負担が掛かりすぎてしまうため、必ず1部位につき10分で他の部位に使う場合は合わせて30分以内にしてください。
例えばですが、
お腹10分・腕10分・お尻10分
このように3つの部位をクワトロビートでトレーニングしたら、しばらく時間を置いてから他の部位に使うようにしてください。
注意点2:EMSは洋服の上から使わない
クワトロビートを使うときの注意点2つ目は、EMSは洋服の上から使わないようにすることです。
服の上から使える便利なクワトロビートですが、EMSの電気刺激は洋服の上からでは効果を実感できません。
ただ、振動のみ与える場合は、服の上からでも十分に効果を実感できます。
そのため、「まずは脂肪を柔らかくしてから使いたい」という場合は、服の上から振動のみでトレーニングをしてください。
この時、振動で洋服が傷む場合がありますので、傷んでも大丈夫な洋服を着てから使うのがオススメですよ。
注意点3:クワトロビートを付けたまま眠らない
クワトロビートを使うときの注意点3つ目は、クワトロビートを付けたまま眠らないようにすることです。
寝転がりながら簡単にトレーニングができるので、つい眠ってしまう…なんてこともありそうですが、クワトロビートを付けたまま眠ることはしないでください。
あまり長時間クワトロビートで圧迫すると、肌トラブルの原因になってしまうこともありますので注意してください。
以上がクワトロビートの3つの注意点となるため、ぜひ参考にされて正しくクワトロビートを使ってトレーニングをしてください。
クワトロビートの効果とは?

クワトロビートの気になる効果はこちらの2つです。
効果1:固まったお肉を揉み出して柔らかくする!

クワトロビートには、固まったお肉を揉み出して柔らかくする効果があります。
お腹やお尻を触ると…なんだかプニョプニョしている…なんてことはありませんか?
じつは私も、子供を産んでからお腹周りにプニョプニョしたものがあって、揉んだりつねったりして色々しているのですが…。
これが、なかなか落ちないんです!
このクワトロビートは、そんな落ちにくくなっている固いお肉を揉み出して、柔らかくすることができるんです!
その秘密は…。
厚いお肉を揉み出せる「超高速3D振動」があるからです!
この「超高速3D振動」は、1分間に最高1300回転の振動を送って、エステサロンの揉み出しケアのような動きをする機能です。
じつは、体についた脂肪って、固くなるとEMSの刺激を効率的に受けることができないので、なかなか効果を実感することができないんですよ…。
つまり、脂肪の壁が邪魔して、EMSの電気刺激だけだと引き締め効果が実感できなかったというわけです。
でも、クワトロビートにある「超高速3D振動」があれば、固くなった脂肪を柔らかくして、EMSによる電気刺激を効率的に受けられるんです。
簡単に言いますと、
クワトロビートなら引き締め効果を実感できる!
というわけなんです。
そして、このクワトロビートは「超高速3D振動」だけではありません!
効果2:電気刺激で効率的に気になる部分を引き締める!

クワトロビートは、電気刺激で効率的に気になる部分を引き締める効果があります。
EMSは、電気刺激を利用して筋肉を収縮させることで、効率的にトレーニングができる凄いマシンです。
クワトロビートは、この「EMS」と「超高速3D振動」の2つを組み合わせることで、脂肪が多くて悩んでいる場合でも、効果を実感できるマシンになっているんです。
とはいえ…。
と、思いますよね。
じつはこれ、簡単に言いますと、
超高速3D振動で脂肪を柔らかくする
↓
EMSが筋肉の奥まで届くようになる
↓
筋肉が収縮する
↓
気になる部分が引き締められる
このように、「EMS」と「超高速3D振動」が組み合わせられているクワトロビートだから、脂肪が多くても引き締め効果が実感できるんです!
そのため、「今までEMSを使っても、どんな運動をしても全然効果がなかった…」という場合は、ぜひクワトロビートを使って、効果を実感してみてください!
クワトロビートの口コミ!:「お肉と筋肉が揺れる!」

クワトロビートの口コミはこちらです。
お肉と筋肉が揺れます!EMSと振動が同時に出るので、お肉と筋肉の両方が刺激されます。体もポカポカしてきます。自分で筋トレするのと違って、巻くだけで良いのが楽チンで良いです。
気持ちが良いです。振動がエステみたいで、とにかく気持ち良いです。使い始めて3日目くらいから徐々に変化を感じて、2週間目くらいからスカートが緩くなったので驚きました!
家事をしながら使えます!引き締めたい部分にピンポイントで使えて、家事をしたりテレビを見ながら使えたので嬉しいです。お腹周りは、奥まで届いている感じがします。
クワトロビートを使ってから、筋肉痛が和らぐようになって、体が軽くなったように感じています。
このように、クワトロビートの口コミでは、「お肉と筋肉が揺れる!」というコメントがありました。
EMSって、勝手に筋肉がギュッとなって力を入れているみたいになるんですが、クワトロビートには脂肪が揺れる振動も付いているんですね。
つまり、振動で脂肪の壁を刺激して、電気を通しやすくしているというわけなんですね。
これなら、筋肉と脂肪の両方を刺激してくれるので、凄い効果が期待できます!
あと、やっぱりテレビを見たり、食器を洗っている最中に使えるのが嬉しいです。
トレーニング時間をわざわざ作るのって大変ですし…。
ぼーっとしながら勝手に筋肉が動いてくれるなら、絶対に良いに決まってますよ!!
そのため、手軽に体を引き締められるクワトロビートはとてもオススメです。
Instagramの口コミ
この投稿をInstagramで見る
Amazon・楽天・公式サイトの比較!最安値はどこ?

クワトロビートを、最安値で購入できる販売店はAmazonです。
こちらに、クワトロビートの販売価格を比較してみたので、よろしければ参考にされてみてください。
店舗名 | 価格 |
定価 | 2万9800円 |
楽天 | 3万2184円(送料無料) |
Amazon | 2万8400円(送料無料) |
Yahoo!ショッピング | 3万2184円(送料無料) |
公式サイト | 2万9800円(送料無料) |
このように、クワトロビートの販売価格を比較したところ、最安値で購入できる販売店はAmazonとなります。
【1年保証付きで安心!】ワタシが公式サイトをオススメする2つの理由!

ワタシが、公式サイトをオススメする理由はこちらの2つです。
価格変動のあるAmazonより安定した価格で購入できるため
公式サイトをオススメする理由1つ目は、価格変動のあるAmazonより安定した価格で購入できるためです。
上記の調べによりますと、クワトロビートの最安値はAmazonとなります。
ただ、Amazonは商品の価格が下がることもあれば、定価より高くなる場合もあるため、絶対に安く買えるという保証がありません。
もちろん、安く買えることもありますよ。
とはいえ、購入のタイミングによっては高い買い物になってしまうことも考えられるため、購入するときは注意が必要なんです。
しかし…。
公式サイトの場合は、価格が一定のままで販売されているため、価格変動の影響がなくて安心です。
つまり、定価より高い値段で販売されることがないというわけです。
また、公式サイトで購入する場合はポイントが付きますので、クワトロビートの消耗品である「クワトロビート専用EMSパッド」を購入するときに安く買えるメリットがあります。
そのため、個人的なオススメではありますが、クワトロビートの購入を考えている場合は、公式サイトがオススメとなります。
販売元がハッキリしている公式サイトのほうが安心なため
公式サイトをオススメする理由2つ目は、販売元がハッキリしている公式サイトのほうが安心なためです。
上記でクワトロビートの価格を比較したところ、たしかにAmazonのほうがオトクにかんじます。
ですが…。
このAmazonで販売されているクワトロビートって、どこのショップが販売しているのか分からないんですよね…。
「出品者のコメント」のところに、
「商品についてのご質問は各メーカーまでお問い合わせください。」
と書かれているので、もしもクワトロビートに不具合があったときに、きちんと対応をしてもらえるのかちょっと不安に感じてしまうんです…。
ですが、公式サイトでクワトロビートを購入した場合、使っていてトラブルがあったらすぐに対応してくれるんです!
おまけに、1年間の保証も付いているので、保証対象内であれば壊れても安心です!
このような理由があるので、クワトロビートを購入する場合は、トラブル対応をちゃんとしてくれる公式サイトがオススメとなります。
そのため、
という場合は、ぜひ1番安心してお買い物ができる公式サイトを利用してください。