
ナイトアイボーテってどうやって落とすの!?
塗って寝るだけでパッチリ二重になれるナイトアイボーテは、「どうやって取れば良いの?」と、気になりませんか?
これ結論からお伝えしますと、
- ナイトアイボーテの正しい落とし方の手順はこちらの2ステップです。
- ナイトアイボーテをふやかす
- 目頭から徐々に取り除く
では、詳しく見ていきましょう。
【2ステップ!】ナイトアイボーテの正しい落とし方とは?
ステップ1:ナイトアイボーテをふやかす
ナイトアイボーテをふやかしてから落してください。
口コミを見ていると、「ナイトアイボーテは取れない…」というコメントを見かけます。
たしかに、ナイトアイボーテは接着力が普通のアイプチよりも高いため、簡単には取れないように作られています。
そのため、スッキリ落とす場合は、ナイトアイボーテをふやかしてから落としてください。
ちなみにですが、ナイトアイボーテをふやかす場合にオススメの方法は、こちらの5つです。
- 熱めのお湯をタオルに染み込ませてふやかす
- ホットタオルを使ってふやかす
- アイメイクリムーバーを使用してふやかす
- 植物性のオイルを使ってふやかす
- ゲルクレンジングでふやかす
上記5つのふやかし方がオススメとなるため、ナイトアイボーテが取れない場合はぜひ参考にされてください。
ステップ2:目頭から徐々に取り除く
ナイトアイボーテをふやかしたら、目頭から徐々に取り除いて下さい。
しっかりふやかすと、目頭から簡単に成分を落すことができます。
この時、ナイトアイボーテが取れない…という場合は、再度ふやかしてから落として、まぶたを強く擦らないように注意してください。
上記2ステップが、ナイトアイボーテの正しい落とし方となるため、ぜひ参考にされてみてください。
効果なし!?ナイトアイボーテで二重にならない時のコツ!
ナイトアイボーテで二重にならない時のコツはこちらの5つです。
二重にならない時のコツ1:同じ個所にナイトアイボーテを塗る
ナイトアイボーテを使う時のコツは、同じ個所にナイトアイボーテを塗ることです。
公式サイトにも記載されていますが、ナイトアイボーテは毎日同じ個所に使用することで、徐々に二重まぶたの癖が付いてきます。
もしもナイトアイボーテを使っていて、「毎日使っていても効果なし…」という場合は、同じ個所に塗れていない可能性があります。
そのため、毎日同じ箇所に塗ることが、理想の二重まぶたを手に入れるためのコツとなります。
二重にならない時のコツ2:自分に合った二重のラインを見つける
自分に合った二重のラインを見つけることも、ナイトアイボーテで二重になるコツです。
ナイトアイボーテを使っていて「効果なし」という場合、二重の幅を広く取り過ぎていたり、幅が少なすぎていることが原因の可能性があります。
じつは、自分に合ったベストな二重ラインを見つけないと、ナイトアイボーテで二重の癖付けをするのが難しい…なんてこともあるのです。
そのため、自分に合ったベストな二重のラインを探すことも意識されてみてください。
二重にならない時のコツ3:目を擦らないようにする
目を擦らないようにすることも、二重を作るためのコツです。
ナイトアイボーテを使っている女性の「効果なし」という口コミの中に、「寝ているときにナイトアイボーテが取れた」というコメントもあります。
そのため、粘着力が弱いのかな?と思われるかもしれませんが、ナイトアイボーテはアイプチと比べると粘着力が強いアイテムです。
ただ粘着力が強いとはいえ、目を擦ってしまうと取れやすくなってしまうため、ナイトアイボーテをまぶたに塗った後は、目の周りを擦らないようにすることもポイントです。
ちなみにですが、寝ている間に目を擦ってしまう…という場合は、アイマスクをして眠るのもオススメですので、ぜひ参考にされてください。
二重にならない時のコツ4:清潔な肌に使用する
ナイトアイボーテは、清潔な肌に使用してください。
このナイトアイボーテは、接着力が強いアイテムですが、肌に皮脂汚れや埃が付着していると取れやすくなります。
そのため、ナイトアイボーテを使ってみたけど、「効果なし」という場合は、洗顔または入浴後の清潔な肌に使用してみてください。
二重にならない時のコツ5:二重になってきても癖付けを続ける
ナイトアイボーテを使って二重になった後も、癖付けを続けるようにしてください。
このナイトアイボーテで二重になる明確な日数については、個人差があるため難しいですが、早い人は1週間~1ヶ月程度の使用で効果を実感されています。
ただ、より理想的な二重まぶたに近付くためには、効果を実感された後も使い続けることをオススメします。
その理由は、パッチリした二重まぶたになるためには段階を踏む必要があるからです。
まぶたの厚みや形にもよりますが、人によって二重にするためには段階を踏む必要があります。
例えばですが、「一重 → 奥二重 → パッチリ二重」のように、少しずつ理想の二重にしていく事を息しされてください。
ちなみにですが、ナイトアイボーテについては下記の動画でも詳しく紹介していますため、宜しければ参考にされてください。
【3ステップ!】ナイトアイボーテの正しい使い方とは?
ナイトアイボーテの正しい使い方はこちらの3ステップです。
ステップ1:寝る前にナイトアイボーテを付ける
夜、寝る前にナイトアイボーテをまぶたに付けます。
この時、まぶたのラインをしっかり決めてから塗って、付属のプッシャーを使ってまぶたを固定してください。
ポイントは、まぶたを押し込むようにくっつけることです。
ステップ2:付けたまま寝る
ナイトアイボーテを付けたまま寝てください。
寝ている間はまぶたが動かないため、癖が付けやすくなります。
ステップ3:翌朝ナイトアイボーテを落す
朝起きたら、ナイトアイボーテを落とします。
ぬるま湯でナイトアイボーテをやわらかくして、優しく撫でるように落としていくのがポイントです。
ただ、口コミを見ていると、なかなかお湯だけでは落ちない…というコメントもあります。
もしもナイトアイボーテがお湯で落ちない場合は、クレンジングジェルを利用することで簡単に落せます。
ナイトアイボーテが完全に落ちたらいつも通りのメイクをして、再び寝る前にナイトアイボーテを同じ個所に使用してください。
上記3ステップが、ナイトアイボーテの正しい使い方となります
また、詳しい使い方については、こちらの動画でも紹介しているため、宜しければ参考にされてみてください。
ナイトアイボーテの悪い口コミと良い口コミ
悪い口コミ:「即効で二重にならない」
ナイトアイボーテの悪い口コミはこちらです。
落すのが面倒になりました。お湯だけでは落ちなくて、洗顔料を使用しても残ってしまうので面倒になってしまいました。
即効で癖が付きません。1週間使いましたが、二重の癖が付きません。落とすのも大変で、強くこすった目が腫れてしまいました。
塗った次の日に一重に戻る。私には難しい商品なのか、塗った翌日に一重に戻ります。毎回一重になってしまうので、とても残念です。
このように、ナイトアイボーテの口コミには「即効性で二重にならない」という口コミがありました。
たしかに、二重になったという口コミを見て購入された場合、すぐに効果を実感できないと残念ですよね。
このナイトアイボーテですが、公式サイトの情報によりますと、毎日同じ場所で癖付けをすることで満足できると記載されています。
そのため、毎日同じ場所にナイトアイボーテを使用されることをオススメします。
良い口コミ:「しっかりくっつく」
ナイトアイボーテの良い口コミはこちらです。
しっかりまぶたがくっつきます。接着する力が強いので、しっかりくっついてくれます。お陰で二重まぶたになりました。
感動しました。分厚い一重まぶたなので心配でした。2本目くらいから細い線が出てきて、気が付いたら固めが二重に!今は両方とも二重の線が入って、毎日のメイクが楽しくなりました。
香りや使用感が良いです。私の場合は、何度か繰り返し使い続けて二重になりました。とくに気に入っているところは、接着が強いところです。朝付けて、すぐに取れるという事はありませんでした。
出典:@コスメ
このように、ナイトアイボーテを実際に使っている30代女性の口コミでは、多くの方が高評価の口コミをしています。
Twitterの口コミ
このくっきり二重もナイトアイボーテのおかげ💞 pic.twitter.com/SCjk2qM54w
— 千歳飴🍭@純粋清楚、品行方正 (@StrychnineApiol) 2019年4月5日
ナイトアイボーテを最安値で購入できる販売店とは?
ナイトアイボーテを最安値で購入できる販売店は公式サイトです。
こちらが、ナイトアイボーテの販売価格を比較したものです。
店舗名 | 価格 |
定価 | 4500円 |
楽天 | 5990円(送料無料) |
Amazon | 4950円(送料無料) |
Yahoo!ショッピング | 5344円(送料無料) |
公式サイト | 2980円(送料別) ← 定価より1520円引き |
このように、ナイトアイボーテの販売価格を比較したところ、最安値で購入できる販売店は公式サイトとなります。
最安値は公式サイト!定期コースをオススメする2つの理由とは?
ナイトアイボーテの定期コースをオススメする理由は、こちらの2つがあるためです。
- ずーっと最安値2980円で利用できるため
- いつでも解約OKだから気軽に試せるため
このような2つの特典があるため、他の通販サイトを利用するよりも、公式サイトの定期コースがオススメとなります。
そのため、もしもナイトアイボーテをお申込みの場合は、公式サイトの定期コースがオススメとなります。