
カバー力の高いファンデーションが欲しい…。
気になる部分をカバーしてツヤ肌にしてくれるミシャクッションファンデは、「どうやって使い切るの?」と、気になりませんか?
これ結論からお伝えしますと、
- ミシャクッションファンデを使い切る方法は、こちらの2ステップです。
- スポンジ部分を取る
- スポンジ部分を裏返して使う
では、詳しく見ていきましょう。
ミシャクッションファンデを2ステップで使い切り!
ステップ1:スポンジ部分を取る
まず、スポンジ部分を取り外します。
綿棒またはピンセットなどを使って、ファンデーションが染み込んでいるスポンジ部分を取り外します。
このとき、指で直接触って取り外してしまうと、ファンデーションに雑菌が繁殖してしまうことがあるため、かならず清潔な綿棒またはピンセットを使ってください。
ステップ2:スポンジ部分を裏返す
スポンジ部分を裏返します。
ミシャクッションファンデは、スポンジの裏側にたっぷりとファンデーションが残っていますので、使い切りたい場合は裏返してから使います。
裏返して、スポンジをケースにセットし直したらOKです。
このように、何回か裏返しながら使うことで、ファンデーションを使い切ることができますため、ぜひ参考にしてみてください。
ミシャクッションファンデは赤ら顔を上手に隠せる!?
ミシャクッションファンデは、赤ら顔を隠すのにオススメのファンデーションです。
その理由は、ミシャクッションファンデにカバー力があるからです。
少量だけでも十分なカバー力があるため、軽い付け心地で気になる部分をしっかりカバーすることができます。
また、赤ら顔だけでなく、ニキビの赤みやニキビ跡などもカバーすることができます。
ちなみにですが、ミシャクッションファンデだけでは赤ら顔がカバーしきれない…という場合は、グリーンやイエロー系のコントロールカラーを併用するのもオススメです。
コントロールカラーを使うことで、なかなかカバーできない赤ら顔をしっかりとカバーできますので、宜しければ試してみてください。
ミシャクッションファンデの気になる効果や特徴とは?
ミシャクッションファンデの気になる効果や特徴はこちらです。
効果:ワンタッチでカバーしてツヤ感のある肌にする効果
ミシャクッションファンデは、ワンタッチで気になる部分をカバーして、ツヤ感のある肌にする効果があります。
乾燥しがちな肌は、ファンデーションを乗せたときにハリ感がなく、どうしても疲れた肌に見えてしまいませんか?
そんなとき、ミシャクッションファンデ(モイスチャー)を使うことで、潤うのあるツヤ肌になれるため魅力的なファンデーションです。
カバー力も高い為、肌の気になる部分を隠してくれるところも魅力の1つです。
特徴:日焼け止め不要の保湿力が高いファンデーション
ミシャクッションファンデは、日焼け止め不要の保湿力が高いファンデーションです。
「SPF50+/PA+++」となっているため、メイク前に日焼け止めを使う必要がありません。
そのため、朝の忙しい時間に時短メイクが出来たり、旅行やメイク直しのときに持ち歩くメイク用品の量を減らすことができます。
メイクポーチって意外にも重いですよね…カバンの中に入れて持ち歩くと、結構重たいですし少しでも量が減るのは嬉しいです。
また、保湿力が高いため、パウダーファンデーションでは肌が乾燥してしまう…という場合でもオススメです。
ミシャクッションファンデの正しい使い方とは?
ミシャクッションファンデの正しい使い方はこちらの2ステップです。
ステップ1:少量をパフに付ける
ミシャクッションファンデを少量だけパフに付けます。
洗顔後、いつも通りのスキンケアをした後に、ミシャクッションファンデに付属されているパフを使います。
このとき、パフにのせる量は、「え?こんなにちょっとで良いの?」と思えるくらい、少量だけにするのがポイントです。
ミシャクッションファンデは、ナチュラルな仕上がりのファンデーションのため、付けすぎるとメイク崩れしやすくなるため注意してください。
ステップ2:タッピングで肌に乗せる
タッピングで肌に乗せていきます。
顔の内側から外側に向かって、ポンポンと軽くタップするイメージでファンデーションを乗せていきます。
このときに、伸ばして肌に付けるとカバー力が足りない…と感じてしまうことがあります。
そのため、タッピングでファンデーションを肌に乗せるようにしてください。
上記2ステップが、ミシャクッションファンデの効果的な使い方となるため、ぜひ参考にされてみてください。
副作用はある!?配合されている成分は?
ミシャクッションファンデに副作用はありません。
ただ、体質によって合わない場合があるため注意が必要です。
もしも不安な場合は、パッチテストをされるか成分表を確かめてから利用されると安心です。
こちらがミシャクッションファンデの成分表です。
水、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、サリチル酸エチルヘキシル、シクロヘキサシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ジメチコン、BG、ナイアシンアミド、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、トリメチルシロキシケイ酸、ペンチレングリコール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、PEG-10ジメチコン、トリシロキサン、酸化鉄、ジフェニルジメチコン、硫酸Mg、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアリン酸、アルミナ、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、EDTA-2Na、シリカ、月見草油、サフラワー油、ポリメタクリル酸メチル、ヒマワリ種子油、ハス花水、ヤグルマギク花水、ダマスクバラ花水、酵母エキス、フェノキシエタノール、香料
上記成分の中に、体質に合わないものが入っている場合は注意されてください。
ミシャクッションファンデの悪い口コミと良い口コミ
悪い口コミ:「肌に合わない」
ミシャクッションファンデの悪い口コミはこちらです。
私には合いませんでした。付けた瞬間はツヤ感があって感動しました。パフの使い心地も良くて感動しましたが、肌質に合わないのか毛穴が目立ってしまいました。
香りが苦手でした。独特の香りが苦手で、どうしても無理でした。また、肌に合わないのか、かゆくなることがありました。
肌に合いませんでした。カバー力があって、仕上がりも悪くありませんでした。ただ、敏感肌なので、赤くなってかゆみが出てしまったので凄いガッカリしました。
このように、ミシャクッションファンデの口コミには「肌に合わない」という口コミがありました。
コスパも良く、評価も高いファンデーションですので、実際に使ってみて肌に合わなかったらガッカリしちゃいますよね。
もしも肌に合うのか不安な場合は、店頭でテスターを利用してみるか、顔に使う前にパッチテストをされるのがオススメです。
良い口コミ:「カバー力があってツヤ感が出る」
ミシャクッションファンデの良い口コミはこちらです。
カバー力があります。肌がキレイに見えるくらい、毛穴がカバーされて仕上がりが良いです。しっとりツヤ感も出ます。メイク下地や日焼け止めも不要なので時短になるし、持ち歩くときに荷物が減るので便利です。
ツヤ感が出ます。しっとりして肌にツヤ感が出ます。簡単にむらなく濡れますし、時短メイクになります。重ね付けできるので、リキッドファンデーションよりもカバー力があります。コスパも良いです。
ツヤのある肌をキープします。メイク崩れしやすい時期でも、ピタッと肌に密着してツヤ肌をキープします。ポーチに入れても液漏れせず、割れることもないので良いです。
出典:@コスメ
このように、ミシャクッションファンデを実際に使っている30代女性の口コミでは、多くの方が高評価の口コミをしています。
Twitterの口コミ
ミシャクッションファンデ(モイスチャー)
千円いう安さで私お肌綺麗なんです的な艶肌に‥♡
保湿もやし水分バランスを整えてくれる美容成分入り🤭💕
お直しは崩れたら軽くティッシュオフ→またポンポン。ニキビ跡や目の下のくすみはちゃんとコンシーラーしたらデパコスファンデも吃驚の仕上がりと思う pic.twitter.com/BsXKmwzzZr— まきのすいーと (@maki_051515) 2018年7月6日
最近のファンデ事情
普段のメイク時短のためにタッチインソルプライマー(右のピンク化粧下地1800円くらい)にミシャクッションファンデ(モイスチャー1000円くらい)使ってる!混合肌でカバーしつつ保湿力あるやつ探してようやく見つけたこの2つ。゚(゚^ω^゚)゚。しばらくリピしてる!! pic.twitter.com/0pGDNMehdu— いとう はた▹▸ (@hatttan_2) 2018年2月4日
気になってやつー❤️
クッションファンデ何気に初!!
モイスチャーの方を選んでみました!!
すごい潤い!!見た目もツヤっとした感じになるよ🎵#ミシャクッションファンデ pic.twitter.com/ZbmWD374GQ— 🦉tocco.。♡ (@moco_run) 2017年12月24日
Instagramの口コミ
ミシャクッションファンデを最安値で購入できる販売店とは?
ミシャクッションファンデを最安値で購入できる販売店はAmazonです。
こちらが、ミシャクッションファンデの販売価格を比較したものです。
店舗名 | 価格 |
定価 | 1080円 |
楽天 | 1080円(送料無料) |
Amazon | 989円(送料別) |
Yahoo!ショッピング | 1080円(送料無料)(送料別) |
このように、ミシャクッションファンデの販売価格を比較したところ、最安値で購入できる販売店はAmazonとなります。
ただ、普段利用されている通販サイトのポイントをお持ちの場合は、上記価格よりも安く購入できる場合があります。
そのため、もしもミシャクッションファンデを購入される場合は、お手持ちのポイントを確認されてから購入するのがオススメです。