
ニキビが多くて困る…。
肌に潤いを与えてくれるハトムギ保湿ジェルを使おうとしたとき、「ニキビにも効果があるのかな…?」と、思ったことはありませんか?
これ結論からお伝えしますと、
- ハトムギ保湿ジェルはニキビやニキビ跡に悩んでいる場合にオススメの美容ジェルです。
なぜ、ニキビやニキビ跡にオススメなのかと言いますと、この2つの理由があるからです。
- 継続的に肌に水分補給ができるため
- ニキビが出来にくい処方のため
では、詳しく見ていきましょう。
→ ナチュリエ スキンコンディショニングジェル(180g)【ナチュリエ】
ハトムギ保湿ジェルがニキビやニキビ跡にオススメの理由とは?

理由1:継続的に肌に水分補給ができるため
ハトムギ保湿ジェルがニキビやニキビ跡にオススメの理由は、継続的に肌に水分補給ができるためです。
はい、とっても関係があります!
じつは、30代のニキビには下記の2つのケアが必要になるんです。
- 肌の水分量をアップするケア
- 肌を乾燥させない保湿ケア
簡単に言いますと、上記2つのケアが30代のニキビに必要なケアです。
これってどういうことかと言いますと、肌を水分でプルプルにしてから、水分を逃がさないように保湿でコーティングするという事です。
こうすることで、肌のコンディションが崩れるのを防いで、ニキビが出来にくい肌になるんです。
ハトムギ保湿ジェルは、使うたびに肌の表面に水の保護膜がとどまるため、継続的に肌に水分を補給することができます。
そのため、肌の水分量をアップしてニキビを防げるです。
あとは、普段使っている乳液や保湿クリームで肌を保護することで、肌の水分が逃げなくなるので、自然にニキビが出来るのを予防することができます。
理由2:ニキビが出来にくい処方のため
ハトムギ保湿ジェルがニキビやニキビ跡にオススメのもう1つの理由は、ニキビが出来にくい処方だからです。
乾燥している肌の場合、使っている化粧品が毛穴に詰まってしまいニキビになる場合が多くないですか?
そうなんですよね。
私も乾燥肌なので、化粧品が毛穴に詰まってニキビが出来ている…なんてことが良くあるので、出来るだけ油分の少ない化粧品を選ぶようにしています。
このハトムギ保湿ジェルは、ニキビが出来やすい肌のための「ノンコメドジェニックテスト済み」の処方になっているため、ニキビが出来にくいんです。
もちろん、すべてのニキビのもと(コメド)が出来ないわけではありませんが、ノンコメドジェニックテストがされていない化粧品より安心して使えます。
そのためハトムギ保湿ジェルは、ニキビが出来やすかったり、ニキビに悩んでいる場合にオススメの美容ジェルということになります。
ハトムギ保湿ジェルの気になる効果や特徴とは?

ハトムギ保湿ジェルの気になる効果や特徴はこちらです。
効果:肌に潤いを与えてコンディションを整える効果
ハトムギ保湿ジェルには、肌に潤いを与えてコンディションを整える効果があります。
季節の変わり目や、乾燥が気になる時期、体質など…様々な理由から肌が乾燥してしまうことって多くないですか?
じつは私も、20代の頃から肌の乾燥に悩まされていて、30代になってからは乾燥が原因のニキビや肌トラブルに悩んでいて、今では保湿重視のケアばかりしている毎日です。
このハトムギ保湿ジェルは、そんな乾燥する肌に潤いを与えて肌の調子を整える効果があります。
その秘密は、使う量を増すほど水分量が高くなる「マイクロジェル層」にあります。
このマイクロジェル層は、簡単に言えば水の保護膜のことで、肌にたっぷり使うことで潤いを持続させることができるんです。
つまり、たっぷり使えば肌がプルプルになるということなんですよ!
これって凄くないですか?
だって、使えば使うほど水分量がアップするんですよ!
肌って水分量が足りないと、表面は潤っているのに奥から乾燥しちゃうじゃないですか。
そうなると、「なんかベトベトしてる…」って不快な感じがするんですよね。
でも、ハトムギ保湿ジェルを使えば、肌の水分量を増やすことができるので、プルプルの肌を実感できるんです!
おまけにハトムギ保湿ジェルって大容量なので、惜しみなくたっぷり使えるんです。
だから、自分の肌に合わせたケアができるのが魅力なんです。
特徴:潤いを持続させるみずみずしい使用感の美容ジェル
ハトムギ保湿ジェルは、潤いを持続させるみずみずしい使用感の美容ジェルです。
81%の水分量のジェルで作られているため、肌に馴染ませることで角質層までしっかりと潤いを届けることができます。
また、サラッとした使い心地のジェルなので、保湿クリームや乳液のベッタリ感が苦手な場合でも、抵抗なく使いやすいところがポイントです。
とくに夏場の暑い時期には、サッパリした使い心地のほうが嬉しいですよね。
つい、ベタベタするのが嫌でジェルやクリームの量を減らしがちになってしまいますが、クーラーの風で肌が乾燥しちゃいますし…。
そんなときに、サラッとした使い心地のジェルは助かります!
また、最大の特徴は保湿成分として使われる「ハトムギエキス」です。
同じシリーズのハトムギ化粧水を使っている場合は、すでにご存知かもしれませんが、ハトムギエキスは豊富なアミノ酸が含まれていて、肌の調子を整えるのにピッタリなんです。
この豊富に含まれているアミノ酸が、肌を乾燥や刺激から守ってくれるからです。
肌が乾燥や刺激から守られていると、肌を守る機能がきちんと働いてくれるため、肌トラブルを防いでくれるんですよ。
つまり、潤いに満ちた肌になるという事になります。
そのため、ハトムギ保湿ジェルは、
- 肌のコンディションが整わない…
- 肌の乾燥に悩んでいる…
- たっぷり肌をケアできるものが欲しい…
- サラッとした使い心地じゃないと嫌!
- 肌に優しい保湿ジェルが欲しい…
- ハトムギシリーズが大好き!
こんな場合にオススメの美容ジェルとなります。
ハトムギ保湿ジェルの正しい使い方とは?

ハトムギ保湿ジェルの、正しい使い方はこちらの3ステップです。
ステップ1:洗顔後のはだに化粧水を使う
ハトムギ保湿ジェルを使う前に、洗顔をして化粧水を肌に馴染ませてください。
化粧水で肌を整えることで、ハトムギ保湿ジェルが肌に馴染みやすくなります。
ステップ2:ハトムギ保湿ジェルをたっぷり使う
ハトムギ保湿ジェルをたっぷり使います。
1回の使用量の目安は、500円玉大×2です。
1回目に500円玉サイズのハトムギ保湿ジェルを肌になじませたら、もう一度500円玉サイズのハトムギ保湿ジェルを重ね付けしてください。
ただ、肌のべた付きが気になる場合は、重ね付けする量を調整してくださいね。
注意点として、使用量が少なすぎると肌が乾燥してニキビの原因になる場合があります。
そのため、自分の肌と相談しながら量を調整するのがオススメですよ。
ステップ3:乳液または保湿クリームで肌を保護する
乳液または保湿クリームで肌を保護します。
また、ハトムギ保湿ジェルにはこんな使い方もあります。
- 乳液・クリームの後に使用する:ベタつきを抑えられる
- ジェルパックにする:潤いアップ
- 入浴後のボディケア
1つあると便利な美容ジェルですので、ぜひ色々なことに活用してみてください。
上記3ステップが、ハトムギ保湿ジェルの正しい使い方となるため、ぜひ参考にされてみてください。
→ ナチュリエ スキンコンディショニングジェル(180g)【ナチュリエ】
副作用はある!?配合されている成分は?

ハトムギ保湿ジェルに副作用はありません。
ただ、体質によって合わない場合があるため、不安を感じる場合はパッチテストをされるか成分表を確かめてから使うのがオススメです。
こちらがハトムギ保湿ジェルの成分表です。
水、グリセリン、DPG、ジメチコン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェリルリン酸Na、ハトムギエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、BG、PEG-12ジメチコン、水酸化Na、カルボマー、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ミリスチン酸オクチルドデシル、トコフェロール、メチルパラベン
またハトムギ保湿ジェルは、
- 無香料
- 無着色
- 低刺激性
- アルコールフリー
- ノンコメドジェニックテスト済
このように、敏感肌でも安心して使える化粧品です。
ただ、成分の中にハトムギが含まれているため、体質に合わない場合は注意してくださいね。
ハトムギ保湿ジェルの悪い口コミと良い口コミ

悪い口コミ:「保湿力が物足りない」
ハトムギ保湿ジェルの悪い口コミはこちらです。
冬には物足りない保湿力…。夏場はサラッとして伸びが良いので使いやすかったのですが、冬になって購入したら潤い不足を感じました…。
潤いが持続しない…。使ったときは潤いをしっかり感じるのですが、翌朝は肌がパサパサに…。メイク前に使うと午後に乾燥を感じてしまうので残念です。
でも、ベタ付きはないので使用感は良いです!
使用感が苦手でした。ぷるぷるのジェルで、私は化粧水の後に使用していますが潤います。でも、薄い膜を張ったような感触で、私には苦手でした。
このように、ハトムギ保湿ジェルの口コミには「保湿力が物足りない」という意見がありました。
人気の高い化粧品ですし、自分に合わなかったら「せっかく買ったのに無駄になっちゃった…」って思いますよね。
でも、この「保湿力が足りない」は、ちょっとだけ使い方を変えるだけで解決できちゃうんです!
ハトムギ保湿ジェルを使ってみて、上記口コミのように「保湿力が足りない」と感じたときは、化粧水や乳液の後にハトムギ保湿ジェルを使ってみてください。
はい!乳液や保湿クリームの後にも使えますよ!
ハトムギ保湿ジェルは、水の保護膜で潤いをキープできる美容ジェルですので、保湿が足りない時は、いつものスキンケアにプラスするだけで良いんです!
そのため、冬場の肌が乾燥しやすい時期や、乾燥が原因で敏感肌になっている場合は、ぜひスキンケアの後にハトムギ保湿ジェルを使ってみてください。
良い口コミ:「ぷるぷるモチモチの肌になった!」
ハトムギ保湿ジェルの良い口コミはこちらです。
ぷるぷるモチモチの肌になった!顔用に購入しましたが、保湿力が物足りなくてボディ用として使ったら大正解!ぷるぷるモチモチの肌になり、思わず大量に買っちゃいました。
サラッとして使いやすい!スキンケアの最後に使っていますが、サラッとしているので痒みもなく使いやすいです。敏感肌ですが、肌荒れもありません。
量もたくさん入っているのでコスパも良く、暑い時期には良いと思います。
相性抜群です!コスパも良くて、肌への相性も抜群で翌朝の肌がモチモチに!心なしか肌も明るく、ツヤが出たような気がします。
ジェルもたっぷり入っているので、惜しみなく使えるところが良いです!
出典:@コスメ
このように、ハトムギ保湿ジェルの口コミでは、「ぷるぷるモチモチになった!」というコメントが多いように感じました。
たしかに、大容量でプチプラなので、たっぷり使えるところが良いですよね。
肌も保湿できますし、いつものスキンケアにプラスするだけでケアできるところも便利です。
敏感肌でも使いやすい美容ジェルなので、「コスパが良くて人気の高い化粧品が欲しい!」と思っていたら、一度試してみるのをオススメします!
Twitterの口コミ
ハトムギ化粧水とジェルを全身に使ってみて2週間、全身潤ってQOL爆上がりなんだけど、アトピー用のヒルドイドローションよりも保湿効果がある気がする。ベタつかないし。 pic.twitter.com/8LZ47qnz0P
— かな (@muzak_mx) 2019年5月25日
ピルも飲んでるからどっちかわからないけどもこのハトムギ保湿ジェル使い始めてから吹出物とか肌トラブル劇的に減った…!これはすごい!
でもピルかな?!どっちだろう?
嬉しい😭 pic.twitter.com/SZwXLEUgfe— yorozu haruka (@yorozu_haruka) 2019年5月23日
乾燥に悩んでる人、右から2番目の
メラノccの泡洗顔して隣の化粧水塗って
馴染んだらハトムギ保湿ジェル塗ったら
全然乾燥しないよ!(◍•ᴗ•◍)肌荒れてる部分は美顔水塗ったら
私は3日以内で治る!1番右のミストも
全身使えて乾燥シミ日焼け対策にもなるし
安いし悩んでる人使ってみて( ˙꒳˙ )ゞ pic.twitter.com/i8CTMhNrb4— ままま (@___MAMIMI) 2019年2月9日
Instagramの口コミ
ハトムギ保湿ジェルを最安値で購入できる販売店とは?

ハトムギ保湿ジェルを、最安値で購入できる販売店はYahoo!ショッピングです。
こちらに、ハトムギ保湿ジェルの販売価格を比較してみたので、よろしければ参考にされてみてください。
店舗名 | 価格 |
定価 | 900円 |
楽天 | 748円(送料別) |
Amazon | 749円(送料別) |
Yahoo!ショッピング | 679円(送料無料) |
このように、ハトムギ保湿ジェルの販売価格を比較したところ、最安値で購入できる販売店はYahoo!ショッピングとなります。
ただ、普段利用しているドラッグストアや大手通販サイトのポイントを使う場合は、上記で紹介している価格よりも安く購入できる場合があります。
そのため、
という場合は、まず利用している販売店のポイント数を確認してから、購入する販売店を決めるのがオススメです。
→ ナチュリエ スキンコンディショニングジェル(180g)【ナチュリエ】