
極潤ヒアルロン乳液の使い方が気になる…。
ふっくらモチモチの肌になる極潤ヒアルロン乳液ですが、「どうやって使うのが効果的なんだろう?」と、思ったことはありませんか?
これ結論からお伝えしますと、
- 極潤ヒアルロン乳液の、正しい使い方の手順はこちらの3ステップです。
- 洗顔をして肌の汚れを落とす
- 化粧水で肌を整える
- 乳液を顔に馴染ませる
では、詳しく見ていきましょう。
→ 肌研(ハダラボ) 極潤 ヒアルロン乳液(140mL)【肌研(ハダラボ)】
【3ステップ!】極潤ヒアルロン乳液の正しい使い方の手順!
極潤ヒアルロン乳液の、正しい使い方はこちらの3ステップです。
ステップ1:洗顔をして肌の汚れを落とす
極潤ヒアルロン乳液を使う前に、洗顔をして肌の汚れを落とします。
肌の汚れは、寝ている間意にも蓄積されていくため、出来るだけ丁寧な洗顔をして下さい。
ステップ2:化粧水で肌を整える
洗顔後、化粧水を使って肌を整えます。
化粧水は、次に使うスキンケア用品の馴染みをよくするために使用します。
そのため、極潤ヒアルロン乳液を使う前に、自分の肌に合った化粧水を利用して、肌に潤いを与えてください。
ステップ3:乳液を顔に馴染ませる
極潤ヒアルロン乳液を顔に馴染ませます。
両手のひらに適量を取って、顔に優しく馴染ませます。
最後にハンドプッシュをして、肌を乾燥からしっかり防いでください。
上記3ステップが、極潤ヒアルロン乳液の正しい使い方となるため、ぜひ参考にされてみてください。
極潤ヒアルロン乳液の気になる効果や特徴とは?
極潤ヒアルロン乳液の気になる効果や特徴はこちらです。
効果:潤いのあるモチモチ肌へ導く効果
極潤ヒアルロン乳液には、潤いのあるモチモチ肌へ導く効果があります。
この極潤ヒアルロン乳液に含まれるヒアルロン酸は、肌馴染みが良い小さい分子で作られているため、肌に浸透しやすい性質があります。
一般的なヒアルロン酸というのは、分子が大きくて肌への浸透が悪く、肌の水分を保つのは難しいとされています。
しかし、極潤ヒアルロン乳液は一般的なヒアルロン酸とは違い、大きさは約15~25ナノメートルと驚くほど小さい分子で作られています。
そのため肌に浸透して、肌の潤いを外に逃がさないようにしてくれるのです。
肌の潤いが外に逃げなければ、モチモチした潤いに満ちた肌になるため、肌の乾燥や弾力が気になっている場合にオススメの化粧品です。
特徴:3つのヒアルロン酸を配合した肌に優しい乳液
極潤ヒアルロン乳液は、3つのヒアルロン酸を配合した肌に優しい乳液です。
この極潤ヒアルロン乳液に配合されている、3つのヒアルロン酸はこちらです。
- 加水分解ヒアルロン酸
- アセチルヒアルロン酸Na
- ヒアルロン酸Na
この成分の中で特に注目したいのが、「アセチルヒアルロン酸Na」という成分です。
この「アセチルヒアルロン酸Na」はスーパーヒアルロン酸と呼ばれる成分で、保水力が高いことが特徴です。
スーパーヒアルロン酸は、1g程度の量で約6ℓの水分を抱えることができ、一般的なヒアルロン酸に比べて2倍の保水力があります。
つまり、乾燥してカサカサになった肌が、しっかり潤って柔らかくなるという事になります。
また、敏感肌にも優しい低刺激で作られている化粧品ですので、「肌が弱くて刺激があるのはちょっと…」という場合でも安心して使える特徴があります。
副作用はある!?配合されている成分は?
極潤ヒアルロン乳液に副作用はありません。
ただ、体質によって合わない場合があるため注意が必要です。
もしも不安な場合は、パッチテストをされるか成分表を確かめてから利用されると安心です。
こちらが極潤ヒアルロン乳液の成分表です。
水、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、DPG、スクワラン、オレフィンオリゴマー、PPG-10メチルグルコース、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、ジメチコン、ステアリルアルコール、カルボマー、ベヘニルアルコール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、TEA、EDTA-2Na、メチルパラベン、プロピルパラベン
上記成分の中に、体質に合わないものが入っている場合は注意されてください。
→ 肌研(ハダラボ) 極潤 ヒアルロン乳液(140mL)【肌研(ハダラボ)】
極潤ヒアルロン乳液の悪い口コミと良い口コミ
悪い口コミ:「肌に合わない」
極潤ヒアルロン乳液の悪い口コミはこちらです。
肌に合いませんでした。肌に優しいと書いてあったので使ってみましたが、赤みや痒みが出てしまって使えませんでした。
保湿力が物足りません。旅行の時にコンビニで購入しましたが、私の肌には保湿力不足でした。質感は軽めです。
使用感が苦手です。ドラッグストアで購入しました。ベタ付き感が強くて、私には苦手な使用感でした。
このように、極潤ヒアルロン乳液の口コミには「肌に合わない」という口コミがありました。
せっかく購入した化粧品が、肌に合わないと凄く残念ですよね。
もしも、極潤ヒアルロン乳液が自分の肌に合うのか不安な場合は、ドラッグストアなどにありますテスターを利用してみるのがオススメです。
また、初めて利用する場合は、肌の目立たたない部分でパッチテストをされると安心ですので、ぜひ参考にされてみてください。
良い口コミ:「コスパが良い」
極潤ヒアルロン乳液の良い口コミはこちらです。
コスパに感動!肌に優しく作られているので安心して使えます。トロっとしたテクスチャーで、じんわりと肌に馴染んでくれます。ベタベタもしないし使いやすいです。
乾燥肌の私には最適です。べとべとしないで、少量でも伸びが良くて肌にピッタリ合います。お風呂上がりに使用すると肌が潤って、生き返るような気がします。
伸びが良くて使いやすいです。トロっとした乳液で、肌にスーッと伸びていきます。少量でもビックリするくらい潤うのでコスパがかなり良いです。肌トラブルもないので使いやすいです。
出典:@コスメ
このように、極潤ヒアルロン乳液を実際に使っている30代女性の口コミでは、多くの方が高評価の口コミをしています。
Twitterの口コミ
出稼ぎで身体が出血するほど
痛痒くなるのでボディークリームと
久しぶりに極潤買ってきた💓担当に触れられる事を考えて
超乾燥肌用にきしてみた。 pic.twitter.com/SZLmadUFi4— ちっちゃい怪獣🌸。.*・ (@orochi821a) 2019年4月6日
よく高そうなものばっかり身に付けてそうだよねとか、高級な化粧品使ってるんでしょとか言われるけど、完全に偏見😫高級ブランドには興味ないし、化粧水は極潤と1分パックオンリー🤗千円しないで買えるからお揃っちしよー🤗🤗 pic.twitter.com/NsvqZTzAKB
— らび♡闘うメイド長 (@lavi_yuimar) 2019年2月13日
そういえばやーーーーっっと揃えた極潤さん
思ってた以上に塗った直後ぺったぺったするから、これ大丈夫……?脂性肌にはまずいのでは……?とか思ったけど、べたつきがずっと後引く訳ではなかったので普通に良いです pic.twitter.com/lf9a7KIq5Y
— あおいろ (@i7u4cN77AUYBlfx) 2017年9月17日
Instagramの口コミ
極潤ヒアルロン乳液を最安値で購入できる販売店とは?
極潤ヒアルロン乳液を最安値で購入できる販売店はAmazonです。
こちらが、極潤ヒアルロン乳液の販売価格を比較したものです。
店舗名 | 価格 |
定価 | オープン価格(140ml) |
楽天 | 799円(送料別) |
Amazon | 684円(送料別) |
Yahoo!ショッピング | 698円(送料別) |
このように、極潤ヒアルロン乳液の販売価格を比較したところ、最安値で購入できる販売店はAmazonとなります。
ただ、普段利用されている通販サイトのポイントをお持ちの場合は、上記価格よりも安く購入できる場合があります。
そのため、極潤ヒアルロン乳液を購入される際は、普段利用されている通販サイトのポイントを、確認されてから購入する販売店を決めるのがオススメです。
→ 肌研(ハダラボ) 極潤 ヒアルロン乳液(140mL)【肌研(ハダラボ)】