
フレナーラの解約はめんどくさい?
手汗を抑える効果のあるフレナーラの、「定期コースの解約方法が分からない…」と、思ったことはありませんか?
これ結論からお伝えしますと、
- フレナーラの、定期コースの解約方法はこちらの2ステップです。
また、解約の手順はこちらの2ステップです。
- フリーダイヤルに電話する
- 「解約したい」と伝える
では、解約条件などを合わせて、詳しく見ていきましょう。
→ 2ステップで簡単に解約できる!180日間返金保証付きで安心のフレナーラはこちら
フレナーラの解約の条件とは?

まず、こちらがフレナーラの定期コースの解約条件です。
- 次の商品が発送される5日前までに電話で連絡をする
- 各コースの最低受け取り回数分の商品を受け取る
この2つだけが、フレナーラの解約条件です。
とくに難しい解約条件ではありませんが、最初に申し込んだ定期コースの最低受け取り回数をしっかり確認してから手続きをするのがオススメです。
ちなみにですが、フレナーラの定期コースの最低受け取り回数については、こちらの「定期コースの種類」を参考にしてください。
初回価格 | 2回目以降の定期価格 | 受け取り回数 | |
コース1
ツルスベ手の平コース |
850円 | 4250円 | 12回 |
コース2
さらさら手の平コース |
850円 | 4675円 | 6回 |
コース3
手汗集中ケアコース |
850円 | 5100円 | 4回 |
このように、最初に申し込んだ定期コースの種類によって、最低受け取り回数が違いますので、まずは最低受け取り回数を満たしているか確認するのがオススメです。
とくに問題がなければ、電話で解約手続きができます。
【2ステップで簡単に解約できる!】フレナーラの解約方法とは?

ステップ1:フリーダイヤルに電話をする
電話で解約するときは、こちらの電話番号ですぐに解約の連絡が出来ます。
電話番号:050-5579-9036
受付時間:10:00~18:00(平日)
解約の受付は平日のみとなっていますが、夜の6時まで営業しているので電話しやすいのが助かりますね。
また、もしも平日に電話するのが難しい場合でも、お昼休みの5分程度を解約の電話に使うなどの工夫をすれば、問題なく解約手続きができます。
ステップ2:「解約したい」と伝える
フリーダイヤルに電話をしたら、「解約したい」と伝えます。
解約の電話をするときですが、このように伝えると解約の手続きがスムーズにできます。
とくに難しいことは一切聞かれませんが、こちらの3つの個人情報を聞かれることがありますので、オペレーターの指示に従って順番に応えてください。
- 氏名
- 申込時の電話番号
- 登録している住所
以上2ステップで、簡単にフレナーラの定期コースの解約手続きができます。
ちなみにですが…。
もしも解約理由が「肌に合わなかった…」という場合、は180日間返金保証を利用することで、お金が戻ってきますので、ぜひ下記を参考にお手続きをしてみてください。
180日間返金保証の使い方とは?

フレナーラには、定期コースの解約とは別に「180日間返金保証」があります。
万が一、「フレナーラを使っていて肌荒れを起こして使えなくなった…」という場合は、定期コースの解約条件に関わらず、まずはサポートセンターまで連絡をしてください。
いえいえ、とっても簡単ですよ!
フレナーラの180日間返金保証は、こちらの3ステップで簡単に手続きができるんです!
ステップ1:電話で連絡をする
フレナーラの、180日間返金保証を使うときは電話で連絡をします。
電話番号や受付時間はこちらです。
電話番号:050-5579-9036
受付時間:10:00~18:00(平日)
電話をしたら、
と、伝えるとスムーズに手続きができますよ。
このとき、商品を注文してから180日以内であること確認してから、電話をしてくださいね。
ちなみにですが、詳しい180日間返金保証の利用条件はこちらです。
【返金保証制度ご利用の条件】
各商品別の返金保証期間は以下となります。使用済み可。
1.フレナーラ:初回注文日より180日以内・各ご家庭一回限りで初回ご注文のお客様に限ります。
・返金保証が適応されるのは初回分の商品1個に限ります。
・お電話にて必ず事前にご連絡下さい。事前にご連絡がない場合、返金を致しかねますのでご了承ください。
・返金保証制度を一度ご利用になったお客様は、以後同商品が購入不可になりますのでご注意ください。
・返品時の送料はお客様のご負担となります。(着払いで送られた場合はお受け取り致しかねます。)商品発送時の送料は返金いたしかねますのでご了承ください。また、入金の際の振込手数料250円はお客様ご負担となります。
・返送の際は、紛失の恐れがありますので配達記録が残り、引受人に手渡しの配
ちょっと面倒だと思っちゃいそうですが、簡単に言いますと、
- 注文から180日以内じゃないと使えない返金保証制度
- 返送料と返金の振込手数料は自己負担
- 商品の容器を返送するときは、「ゆうパック・書留・宅配便」で送る
- 返金保証は1回しか使えない
こんな感じのことが書かれていますよ。
ちなみにですが、1度も使っていない場合は180日間返金保証の対象外です。
また、肌に異常が現れた時の保証ですので、「効果がない…」という理由では返金対象外となるため注意してください。
ステップ2:商品の容器を送る
連絡をした後は、使った商品の容器を送ります。
全然、大丈夫ですよ!
「フレナーラの容器」や「最初に送られてきた全てのもの」がちゃんと残っていれば、中身は空っぽでも180日間返金保証は使えます。
また、フレナーラの返送先の住所はこちらです。
【返送先の住所】812-0024
福岡県福岡市博多区綱場町4-11 パシフィックコート博多5F
【電話番号】050-5579-9036
【送り先の名前】株式会社レオナビューティー
商品の容器を送るときは、「ゆうパック」「書留」「ヤマト」「佐川」のように、配達履歴が残る方法で送ってくださいね。
また、送料を着払いで送ると、保証の対象外になってしまうので注意してください。
このとき、一応ですが送り状の控えを3ヶ月くらい保管しておくと安心です。
ステップ3:返金先の口座番号を伝える
商品の容器を送ったら返金先の口座番号を、電話またはメールで連絡します。
電話番号とメールアドレスはこちらです。
【電話番号】050-5579-9036
【メールアドレス】support@leona-beauty.com
どちらの方法でも構いませんが、電話で連絡をする場合はこちらを参考にしてください。
振込先の銀行名や口座番号は、●●銀行●●支店。
口座番号は●●●●-●●●●●●です。
お手数ですが、宜しくお願いします。
また、もしもメールで返金先の口座番号を送信する場合は、こちらを参考にメールを作成してください。
先日ですが、180日間返金保証の手続きをしました●●(自分の名前)と申します。
本日、商品を返送しましたため、銀行名と口座番号を伝えるために連絡をしました。
名前:●●(自分の名前)
電話番号:●●●-●●●●(登録時の電話番号)
住所:〒●●●-●●●●(登録時の住所)
返金先銀行名:●●銀行
支店名:●●支店
口座番号:●●●●-●●●●●●
以上です。
お手数ですが、宜しくお願い致します。
後日、約2週間以内に手数料などを引いた金額が、指定した口座に振り込まれます。
このように、3ステップで簡単に180日間返金保証の申請ができるので、ぜひ参考にしてください!
フレナーラは効果ないってホント!?

フレナーラは、こまめに使い続けることで、手汗を抑える効果が実感できる商品です。
また、なぜフレナーラが効果的なのかと言いますと、こちらの2つの理由があるからなんです。
効果的な理由1:有効成分が汗を抑えるため

このフレナーラには、手汗を抑える効果のある「クロルヒドロキシアルミニウム」という有効成分が入っています。
厚生労働省に効果や効能が認められている成分ですので、「効果がない…」という事はありませんので安心してください。
そもそも、手汗の主な原因は汗腺と呼ばれる、汗が出る線が多いためです。

「手汗が人よりも多く出てしまう…」という場合は、この汗腺の量が多いからなんですね。
でも、汗腺が多い場合でもフレナーラを使えば、ちゃんと汗を抑えることができるんですよ。
フレナーラは、有効成分を独自技術でナノ化することで、汗腺に成分を直接浸透させられるんです。
つまり、手汗の根本から抑えることができるんです。
そのため、手汗に悩んでいる場合でも、しっかり効果を実感できるというわけなんです。
効果的な理由2:7種類の天然成分を使っているため

フレナーラが効果的な理由は、有効成分が入っているだけじゃありません。
約500種類の中から、フレナーラを使った後も手の平がサラサラになるように、7種類の厳選した植物エキスを配合しています。
その植物エキスがこちらです。
- シナノキ:保湿作用や収れん作用のある成分
- オウバク:抗菌・抗炎症作用のある成分
- カモミラ:保湿効果のある成分
- ヤグルマギク:抗炎症作用・収れん作用のある成分
- ローマカミツレ:抗菌・代謝アップ・消臭作用のある成分
- トウキンセンカ:消炎作用のある成分
- オトギリソウ:消臭作用のある成分
このように、手汗によるニオイやベタベタにならないようにする成分がしっかり入っています。
また、植物性のエキスを使っているので、肌に優しく使いやすいところも嬉しいですね。
このように、手汗に悩む女性のことをしっかり考えて作られているので、ぜひフレナーラでて汗を予防してみてくださいね。
より効果を実感するためのポイント!

とても効果的な成分が入っているフレナーラですが、「どうしても効果が分からない…」という事もあると思います。
もしも使ってみて効果を実感できない場合は、下記の注意点を参考に使い方を工夫してみるのがオススメですよ。
- 最低でも4~6ヶ月間使い続けてみる
- 1日に数回使ってケアしてみる
- 朝・昼・夜の1日3回を目安に使ってみる
このような3つのポイントをおさえてフレナーラを使えば、手のひらがベタベタになるのを抑えられるのでオススメですよ。
フレナーラの使い方やコツ!

フレナーラは、毎日のハンドケアに使ってください。
ちなみにですが、使用量の目安についてはこちらを参考にしてください。
使用量の目安:1回1~2プッシュ
使用回数の目安:2~3回程度
フレナーラは、とくに使用回数に制限はありませんが、こまめに使うことで手汗を抑える効果を実感できます。
そのため、仕事やお出かけのときにカバンの中に入れて持ち歩くと安心です。
また、詳しい使い方とコツについては、こちらを参考にしてください。
使い方とコツ1:朝のお出かけ前に使う

朝のお出かけ前に、フレナーラを2プッシュ使ってケアしてください。
メイクをして、家を出る5分くらい前にフレナーラを使うと、外出先で汗を抑えることができます。
また、フレナーラは乾くまでの約30~60秒は、手の平がジェルでテカテカする場合があるので、時間に余裕を持って塗るのがオススメです。
使い方とコツ2:外出先でも使う

パウダールームなどに行ったついでに、フレナーラを塗り直すのもオススメです。
手を洗った後や、ウエットティッシュなどを利用して手の平を清潔にした後、フレナーラを1プッシュだけ塗ってケアしてください。
小まめに使うことでフレナーラの効果を実感できますので、ぜひ外出先でもフレナーラを使ってケアしてくださいね。
使い方とコツ3:寝る前のハンドケアに使う

入浴やシャワーなどをして肌を清潔にした後は、フレナーラを使ってから眠るのがオススメです。
眠るときに使うことで、有効成分を肌の奥まで浸透させられるので、眠る前にもしっかり使ってケアしてください。
ちなみにですが…。
個人的にオススメする方法が、フレナーラを塗ってから寝るときに「綿の手袋」を使うことです。
風通しの良い薄手の面手袋を塗ることで、寝具にジェルが付くのを防げますので、もしも気になる場合は使ってみてください。
上記3つがフレナーラの使い方やコツですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
→ 3つの使い方で効果的に使える!送料無料で初回850円のフレナーラはこちら
フレナーラの成分は安全?

フレナーラの成分は安全です。
ただ、体質によって合わない場合があるため、不安を感じる場合はパッチテストをされるか成分表を確かめてから使うのがオススメです。
こちらがフレナーラの成分表です。
【有効成分】クロルヒドロキシアルミニウムイソプロピルメチルフェノール
【その他成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、I-メントール、リンゴエキス、シソエキス(1)、ハマメリエキス、マロニエエキス、ブドウ葉エキス、オトギリソウエキス、セイヨウキズタエキス、アルニカエキス、チャエキス(1)、海藻エキス(1)、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン引用:公式サイト
またフレナーラは、一般的な制汗ジェルに使われている塩化アルミニウム等の非常に刺激の強い成分は使われていません。
つまり、手荒れしづらいので使いやすいという事なんです。
手荒れは目に付きやすいですし、出来れば荒れないジェルで汗を予防したいですよね…。
そんな、女性のことを考えた安心して毎日使える制汗ジェルですので、ぜひフレナーラを使ってケアしてみてくださいね。
フレナーラの口コミ!:「手汗が気にならなくなった」

フレナーラの口コミはこちらです。
握手するときも笑顔で答えています。以前は、握手を求められるたびに嫌がられたらどうしよう…と思って、恐る恐る答えていました。あと、気持ち悪い…と思われたらどうしようと悩んでいました。
いまは、フレナーラのおかげで握手するときも全然不安はありませんし、笑顔で答えられるようになりました!
手術を考えていましたが…。手術すると、他の部分の汗が酷くなると言われていたので、断念しました…。でも、どの制汗剤も効果がなくて、途方に暮れていた時にフレナーラに出会いました。
手汗に悩んでいない人には大げさかもしれませんが、その日から彼と手をつなげるようになりました。
ポーチに入れて持ち歩けるデザインです!以前使っていた制汗剤は、男性の髭剃りみたいなデザインで、持ち歩くのに抵抗がありました。でも、フレナーラはハンドジェルみたいなデザインで、ポーチに入れて人前で出しても恥ずかしくないデザインなんです!
可愛いデザインが私のお気に入りです。
出典:公式サイト
このように、フレナーラの口コミでは、「手汗が気にならなくなった」というコメントが多いように感じました。
これ、本当に凄い制汗ジェルですよね。
制汗アイテムは通販サイトでも数多く販売されていますが、このフレナーラはとくに女性のことを考えられて作られているので使いやすいんです。
そして、中でも私がとくにフレナーラでビックリしたのが、「手荒れしづらい」というポイントです。
制汗効果のある有効成分って、肌に刺激が強くて痛みを感じることもあるんです…。
おまけに、人によっては毎日使っていると肌荒れが酷くなって大変なことになることも…。
でも、フレナーラなら肌に優しい有効成分で汗を抑えているので、毎日使っても肌荒れしづらく使いやすいというメリットがあるんです。
あと、持ち運び便利なところも良いですよね。

パッケージに「制汗!」や「汗を抑える!」なんて大きく書かれていたら持ち歩きにくいですし…可愛いパッケージで、ポーチに入るサイズなら安心です。
そのため、もしも持ち歩き便利で使いやすい制汗アイテムを探している場合は、ぜひフレナーラを試してみてくださいね。
フレナーラは薬局で購入できる?最安値の販売店はココ!

フレナーラは、残念ながら薬局では購入できないアイテムです。
ですが、大手通販サイトや公式通販サイトを利用することで購入できる商品です。
ちなみにですが…。
フレナーラを、最安値で購入できる販売店は公式サイトです。
こちらに、フレナーラの販売価格を比較してみたので、よろしければ参考にされてみてください。
店舗名 | 価格 |
定価 | 8500円 |
薬局 | 取り扱いなし |
楽天 | 7880円(送料無料) |
Amazon | 4037円(送料無料) |
Yahoo!ショッピング | 4910円(送料別) |
公式サイト | 850円(送料無料) ← 定価より7650円引き |
このように、フレナーラの販売価格を比較したところ、大手通販サイト楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでも販売されています。
とはいえ…。
ちょっと価格が高いので、「もしも肌に合わなかったら…」と考えたときに、オススメするのは難しいんですよね…。
でも、公式サイトなら850円でフレナーラが使えます!
これなら、フレナーラを初めて使う場合でもオススメできますね。
おまけに、公式サイトなら180日間返金保証が付いているので、もしも肌に合わなくてもお金が戻ってきますし、定期コースを解除してもらえるんです。
そのため、フレナーラを最安値で購入できる販売店は公式サイトとなります。
【1番安い!】公式サイトなら180日間返金保証付きで安心!
フレナーラの公式サイトを、オススメする理由はこちらの4つの特典があるからです。
- 初回限定850円でフレナーラがお得に使える!
- 2回目以降も割引価格で使えるのでお財布に優しい!
- 送料無料で経済的!
- 180日間返金保証付きだから絶対に損しない!
定価8500円のフレナーラが、850円で使えるなんて、凄くお得ですよね!
「プチプラじゃん!?」と、思わず驚いちゃいます。
おまけに、2回目以降も最大50%OFFの特別価格で使えるので、毎月続けて使いやすいのが嬉しいです。
もしも、肌に合わなければ180日間返金保証を使うことで、お金も戻ってきますし定期コースを解除してもらえるので安心です。
そのため、
という場合は、ぜひお得なフレナーラの公式サイトを確認してみてください。
→ 最安値は公式サイト!180日間返金保証付きで安心のフレナーラはこちら