
5分で簡単に除毛できる「エピサラ」ですが、
と、思ったことはありませんか?
たしかに、せっかく買ったのに「上手く使えなかった…。」なんて嫌ですし、簡単に使えるのか知ってから買いたいですよね。
これ結論からお伝えしますと、
- エピサラの、正しい使い方はこちらの3ステップです。
- クリームを塗る
- クリームをふき取る
- 水またはぬるま湯で洗い流す
では、効果的に使うためのポイントと合わせて詳しく見ていきましょう。
→ 使い方は簡単3ステップ!3本セットでオトクに使えるエピサラはこちら
【簡単3ステップ!】エピサラの正しい使い方!

エピサラの、正しい使い方はこちらの3ステップです。
ステップ1:クリームを塗る
まず、クリームを気になる部分に塗ります。
乾いた肌に、ヘラを使ってクリームを塗ります。
ちなみにですが、エピサラの使用量の目安はこちらです。
使用量の目安:毛が隠れるくらい
使用回数の目安:週1回
もしも処理したいムダ毛が長い場合は、3~5ミリ程度まで短くしてから処理するのがオススメです。
約5~10分程度を目安に放置してください。
エピサラは、顔やデリケートゾーンには使えませんので注意してください。
また、クリームを塗るときは換気をしっかりしてください。
ステップ2:クリームをふき取る
放置した後は、ティッシュやヘラを使ってクリームをふき取ります。
5~10分程度放置してから、肌についたクリームをしっかりふき取ります。
ステップ3:水またはぬるま湯で洗い流す
最後に、水またはぬるま湯で洗い流します。
この時ですが、ボディタオルやボディーソープを使うと、肌荒れを起こす場合があります。
そのため、かならず水またはぬるま湯を使って、丁寧にクリームを洗い流してください。
上記3ステップが、エピサラの正しい使い方となるため、ぜひ参考にされてみてください。
【もっと効果的に使いたい!】エピサラの使い方のポイント!

エピサラの効果的な使い方のポイントはこの4つです。
ポイント1:クリームをたっぷり塗る!
エピサラの効果的な使い方のポイント1つ目は、クリームをたっぷり塗ることです。
このエピサラは使い切りタイプのムダ毛ケアアイテムです。
そのため、「たっぷり使うのがもったいない…。」と思わず節約して使っちゃうこともあると思います。
ですが…。
しっかり除毛効果を実感するためには、たっぷりクリームを塗ることが大切なんです。
できるだけ、除毛したい部分の毛が隠れるくらい厚みを持たせて塗るのがオススメですよ。
ポイント2:肌を清潔にしてから使う!
エピサラの効果的な使い方のポイント2つ目は、肌を清潔にしてから使うことです。
肌に油分のあるクリームなどが塗られている状態でエピサラを使うと、有効成分が効果を発揮してくれない場合があります。
そのため、肌を清潔にしてからエピサラを塗るのがオススメです。
このとき、傷付けないように注意しながら肌をキレイにしてください。
ポイント3:長すぎる毛は短くしておく!
エピサラの効果的な使い方のポイント3つ目は、長すぎる毛は短くしておくことです。
このエピサラは、毛質や毛量に関係なく効果を発揮できる除毛クリームです。
ですが…。
ムダ毛が長すぎてしまうと、ムダ毛の根元部分にクリームが付かなくて効果を発揮しない場合があるんです…。
そのため、除毛する毛が長い場合は短くしておくのがオススメです。
おおよその目安として、3~5ミリ程度の長さがあれば除毛クリームの効果を実感しやすいです。
また、反対に毛が短すぎる場合も3~5ミリ程度ムダ毛を伸ばしてからエピサラを使うのがオススメですよ。
ポイント4:除毛前に毛穴を広げておく!
エピサラの効果的な使い方のポイント4つ目は、除毛前に毛穴を広げておくことです。
クリームに配合されている有効成分を、毛穴の奥に浸透させることで根元からムダ毛をごっそり除毛できます。
そのため、除毛前に毛穴を広げておくのもオススメですよ。
ちなみにですが、毛穴を開く方法でオススメなのはこの2つです。
- ゆっくり入浴する
- ホットタオルで毛穴を広げる
ホットタオルを使う場合は、タオルが熱くなっているので火傷に注意してくださいね。
十分に毛穴を開いたら、肌の水分を良くふき取ってからクリームをたっぷり塗ってください。
上記4つが、エピサラのもっと効果的な使い方ですので、ぜひ参考にしてみてください。
エピサラの使い方の注意点!

エピサラの使い方の注意点はこちらの3つです。
注意点1:デリケートゾーンや顔に使わない!
エピサラの使い方の注意点1つ目は、デリケートゾーンや顔に使わないことです。
このエピサラは、使える部位が決まっています。
- 腕
- スネ
- お腹
- うなじ
- 背中
- 胸の谷間
- 手の甲
- 足の甲
- 指
この9つの部位にだけ使えるように作られているので、デリケートゾーンや顔には使わないように注意してください。
注意点2:肌を強くこすらない!
エピサラの使い方の注意点2つ目は、肌を強くこすらないことです。
10種類の保湿成分で肌を保護してくれるエピサラですが、強く肌を擦ると肌荒れの原因になる場合があります。
そのため、
- クリームを塗る前に肌を擦らない
- クリームを取り除くときに肌を擦らない
- クリームを塗っているときに肌を擦らない
このように肌をこすらないように注意して使うようにしてください。
注意点3:濡れた肌に使わない!
エピサラの使い方の注意点3つ目は、濡れた肌に使わないことです。
肌が濡れている状態でエピサラを使うと、除毛効果が減ってしまう場合があります。
また、液垂れする心配もあるので、濡れた肌には使わないようにしてください。
エピサラを使う前は、清潔なタオルで肌の水分をふき取ってから使ってくださいね。
以上3つが、エピサラの使い方の注意点ですので、ぜひ参考にしてみてください。
→ 乾いた肌に使うのがオススメ!3本セットでオトクなエピサラはこちら
エピサラの効果や特徴とは?

突然ですが、こんな悩みはありませんか?
- 「背中の産毛が気になる…。」
- 「カミソリを使うと肌荒れする…。」
- 「脱毛器は痛いから使いたくない…。」
- 「埋没毛が気になる…。」
- 「うなじの処理ができない…。」
もしもこんな悩みがあるなら、私は自信を持ってエピサラをオススメします。
その理由は、エピサラが肌に優しい除毛クリームだからなんです!
とはいえ…。
と、思いませんか?
じつは、エピサラには、たった5分でムダ毛をキレイにする効果がある除毛クリームなんです!
また、エピサラにはこちらの6つの特徴があり、市販の商品とは全然違うんですよ!
- 10種類の保湿成分で肌に優しい!
- たった5分で簡単にツルツル肌になれる!
- 根元からゴッソリ除毛できる!
- 1週間に1回だけの簡単ケアでお手入れの回数が減る!
- 独自配合のマスキング製法でほのかなラベンダーの香り!
- 医薬部外品だから安心して使える!
このような6つの特徴があって、スピーディーにムダ毛を除毛できるのが、エピサラなんです!
そのため、
といったムダ毛処理の悩みがなくなります。
そして、さらに…!
この6つの特徴の中で、とくに凄いのが「10種類の保湿成分でプルプル肌になれる!」ことなんですよ!
【痛くない!】10種類の保湿成分でプルプル肌になれる!
エピサラの最大の特徴は、10種類の保湿成分でプルプル肌になれる!ということです。
でも…。
と思いませんか?
たしかに、除毛クリームを使うと肌がヒリヒリしたり、乾燥して肌荒れを起こしてしまうことがありますよね…。
でも、エピサラは大丈夫です!
エピサラは、10種類の保湿成分が入っていますので、ムダ毛を処理した肌を優しく保護してくれます。
- ダイズエキス
- トウキンセンカエキス
- セージエキス
- セイヨウノコギリソウエキス
- スギナエキス
- アルニカエキス
- アイビーエキス(セイヨウキズタエキス)
- カモミラエキス
- オトギリソウエキス
- ビロウドアオイエキス(アルテアエキス)
この10種類の保湿成分は、日本製だからこそできる純度の高い成分ですので、肌に負担をかけずに安心して使えるんですよ。
また、エピサラは肌に優しいだけでなく、「チオグリコール酸カルシウム」という有効成分(ムダ毛を処理できる成分)が入っていますので、除毛効果もバッチリです。
つまり、今あなたが、
- 「ムダ毛のないツルツル肌になりたい!」
- 「簡単にムダ毛を処理したい!」
- 「ツルツル肌になりたい!」
- 「ムダ毛を気にしないでファッションを楽しみたい!」
- 「お金をかけないでツルツル肌を目指したい!」
と思っているなら、エピサラがオススメ!という事なんですよ。
口コミでも、「肌がスベスベになった!」と評判ですよ。
副作用はない?エピサラの成分とは?

エピサラに副作用はありません。
ただ、体質によって合わない場合があるため、不安を感じる場合はパッチテストをされるか成分表を確かめてから使うのがオススメです。
こちらがエピサラの成分表です。
<有効成分>チオグリコール酸カルシウム
<その他の成分>ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、パラフィン、流動パラフィン、パラオキシ安息香酸ブチル、プロピレングリコール、グルコン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、ダイズエキス、13 プチレングリコール、アルニカエキス、セイヨウキズタエキス、スギナエキス、オトギリソウエキス、セージエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アルテアエキス、カモミラエキス (1)、トウキンセンカエキス、香料、水引用:公式サイト
またエピサラは、肌を保護する10種類の保湿成分が入っていますので、乾燥が気になる場合でも安心して使えます。
つまり、敏感肌でも安心して使える除毛クリームという事なんです。
除毛クリームって、なんとなく肌荒れするようなイメージがありますので、「私の肌でも使えるのかな?」って心配になりますよね…。
でも、エピサラはダイズエキスを始めとした、保湿成分がたっぷり入ってますので安心して使えますよ。
そのため、ぜひ気になるムダ毛ケアに使ってみてくださいね。
エピサラの悪い口コミと良い口コミ

悪い口コミ:「高いと感じた…。」
エピサラの悪い口コミはこちらです。
量が少ないと感じた…。量がすぐに無くなるし、ニオイがキツイと感じました…。
ちょっと高いかも?全身に使うと1本無くなっちゃうので、ちょっと高いと思います。
ニオイはカラーリング剤に近いです。
ただ、私の肌に合っていたみたいで刺激はなく、腕や足の産毛がキレイに取れました。
出典:Amazon
このように、エピサラの口コミには、
- 「量が少ないと感じた…。」
- 「ちょっと高いかも?」
という意見がありました。
たしかに、剃刀や脱毛器とは違って使い切りになってしまいますし、1本の値段が高く感じてしまいますよね…。
でも、この「高いと感じる…。」は、公式サイトを利用すれば解決できちゃうんです!
じつは、エピサラの公式サイトでは、3本セットでお得に買えるキャンペーンがあるんです。
このキャンペーンを使えば、1本当たり2124円でエピサラが使えるので、定価よりも1856円も安くなるんですよ!
また、エピサラは市販の脱毛クリームよりも保湿成分が多く入っているので、肌に優しく使えるのが魅力的なポイントです。
そのため、「市販の脱毛クリームだと肌荒れするかも…。」という場合は、ぜひ公式サイトを利用してお得にエピサラを試してみてくださいね。
良い口コミ:「ムダ毛処理に便利!」
エピサラの良い口コミはこちらです。
ムダ毛処理に便利!始めて脱毛クリームを使いました!
硫黄のようなニオイなので、使うときは換気しながらをオススメします。
薄い毛はすぐに取れますが、濃い毛は引っ張らないと取れません。
使った後は生えにくいので、ムダ毛処理に困っている方は、ぜひ使ってみてください!
シェーバーより生えるのが遅い!毛が濃いとキレイにごっそりは難しいです。
柔らかいヘラでこすり落とすようなイメージで処理するのがオススメです。
でも、使った後はシェーバーより生えるのが遅いです。
きちんと除毛できた!個人的にニオイが気になりましたが、きちんと除毛できました!
ヒリヒリしたりなどの肌の異常もなく、なくなったら買おうと思っています。
出典:Amazon
このように、エピサラの口コミでは、
- 「ムダ毛処理に便利!」
- 「シェーバーより生えるのが遅い!」
- 「きちんと除毛できた!」
というコメントがありました!
エピサラって本当に凄いんですよ!
今回、@コスメの口コミを集めましたが、現在のところ評価3.5!と、とても高いんです!

なかには、「仕上がりがスベスベして気持ち良い!」とコメントしている女性もいて、「処理した後の肌がスベスベになるのは良いかも!」と思いました!
そのため、もしもムダ毛処理に悩んでいる場合は、ぜひエピサラを使ったケアをしてみてください。
エピサラの解約方法は?

エピサラは定期コースではありませんので解約手続きをしなくてもOKです。
一般的な定期コースの場合、毎回決められたペースで商品が送られてくるので、「もう、商品は買わないよ!」という場合は、解約手続きが必要です。
ですが、エピサラは解約手続きをしなくてもOKです!
お問い合わせの電話をして直接お話をしたところ、
と教えてもらえました!
そのため、面倒な解約手続きナシで気軽に申し込めますよ。
エピサラを最安値で購入できる販売店はどこ?

エピサラを、最安値で購入できる販売店はAmazonです。
こちらに、エピサラの販売価格を比較してみたので、よろしければ参考にされてみてください。
店舗名 | 価格 |
定価 | 3980円(単品価格) |
楽天 | 2380円(送料無料) |
Amazon | 2050円(送料無料) |
Yahoo!ショッピング | 2078円(送料別) |
公式サイト | 2124円(税込) ← 定価より1856円引き(1本あたりの価格) |
このように、エピサラの販売価格を比較したところ、大手通販サイト楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでも販売されていることが分かりました!
また、現在のところ最安値で購入できる販売店はAmazonとなります。
とはいえ…。
公式サイト以外のショップの場合は、
- 「品質管理って平気なの?」
- 「前は安かったのに、今日見たら値段が上がってる…。」
- 「梱包が雑だったらどうしよう…。」
- 「本物が送られてくるのか不安…。」
- 「中身が飛び出して送られてきたら嫌だな…。」
という不安がありませんか?
じつは私もAmazonを毎月利用していますが、口コミを見ていると「梱包が雑で中身が破損してた…。」なんてコメントを見かけることもあるんです…。
もしも、私と同じような不安がある場合は、公式サイトから申し込んだほうが安心ですので、よろしければ参考にしてみてくださいね。
【徹底した品質管理で安心!】公式サイトならまとめ買いがオススメ!
エピサラの公式サイトを、オススメする理由はこちらの3つの特典があるからです。
- 徹底した品質管理で安心して使える!
- まとめ買いで送料無料になる!
- まとめ買いなら1本あたり2124円で使える!
定価3980円のエピサラが、2124円で使えるなんて、凄くお得ですよね!
「これだったらコスパを気にしないで使える!?」と、思わず驚いちゃいます。
おまけに、まとめ買いで送料無料!なので、無駄な出費を抑えられるのが嬉しいです。
エピサラは、公式サイトでまとめ買いすることで送料無料になります。
詳しい値段については、こちらを参考にしてみてください。
総額 | 1本の値段 | 送料 | |
単品 | 3036円 | 3036円 | 600円 |
3本セット | 6374円 | 2124円 | 無料 |
このように、公式サイトでお買い物するなら、3本セットのまとめ買いがオススメですよ。
公式サイトなら、「徹底した品質管理!」で「梱包もきちんとしている!」ので、本当に安心してお買い物ができるのでオススメなんです!
そのため、
という場合は、ぜひエピサラの公式サイトをチェックしてみてください。
→ 徹底した品質管理で安心!まとめ買いでお得なエピサラはこちら