
髪の広がりを抑えたい…。
温泉水100%のアベンヌウォーターは、「髪に使っても大丈夫?」と、気になりませんか?
これ結論からお伝えしますと、
- アベンヌウォーターは髪に使うことも出来ます。
その理由は、こちらの2つのメリットがあるからです。
- メリット1:寝ぐせ直しに使えるため
- メリット2:静電気防止になるため
では、詳しく見ていきましょう。
→ アベンヌ ウォーター 300mL【大人気商品】 ※お一人様24本限り
【アベンヌウォーターは髪に使える!】2つのメリットとは?

アベンヌウォーターは髪にも使うことができます。
髪にアベンヌウォーターを使うメリットについて、詳しく見ていきましょう。
メリット1:寝ぐせ直しに使えるため
アベンヌウォーターは寝ぐせ直しに使うことも出来ます。
寝ぐせ直しにアベンヌウォーターを使うことで、髪の広がりを抑えてくれるため、スタイリングの仕上がりがキレイになるんですよ。
使い方はとても簡単で、20㎝程度アベンヌウォーターを離して吹きかけるだけです。
たったこれだけで、寝ぐせを直してスタイリングしやすいようにしてくれるので、とても便利ですよね。
その後、普段通りにヘアセットをしてください。
アベンヌウォーターは無香料ですので、普段使っているスタイリング剤や香水など一緒に使うことも出来ます。
メリット2:静電気防止になるため
アベンヌウォーターは静電気防止として使うことも出来ます。
乾燥が気になる季節や、エアコンなどで乾燥している室内で「髪が広がってしまう…。」なんてこともありますよね。
そんなとき、アベンヌウォーターをサッと吹きかけることで、静電気で髪が広がるのを抑えることも出来ます。
つまり…。
まとまったキレイな髪になれるんですよ!
さ・ら・に!
静電気を抑えられるので、髪のダメージも防げちゃうんですよ!
そのため、寝ぐせ直しだけでなく、髪の広がりが気になる場合もアベンヌウォーターを試してみてくださいね。
【髪以外でも使える!?】顔や体にも使って大丈夫なの?

アベンヌウォーターは顔や体にも使える化粧水です。
このアベンヌウォーターが使えるのは、こちらの3つの箇所です。
- 顔
- 髪
- 体(首から足先まで)
このように、全身のケアに利用できる便利な化粧水です。
また、顔に使う場合は、メイク前のお手入れにも使用できますし、メイクの仕上げや乾燥が気になる場合にもメイクの上から使えます。
とても便利な化粧水ですので、1本あると重宝するアイテムです。
【髪への使い方!】寝ぐせ直し&静電気防止にオススメ!

アベンヌウォーターの、髪への使い方はこちらの2ステップです。
ステップ1:髪にたっぷりスプレーする
寝起きやパサついた髪が気になったときに、アベンヌウォーターをたっぷりスプレーします。
いつもの寝ぐせ直しを、アベンヌウォーターに変えるだけで、ヘアスタイルの仕上がりが良くなります。
また、静電気防止にもなりますので、髪の痛みを防いだり広がりを抑える効果もあるのでオススメですよ。
ステップ2:いつも通りのヘアセットをする
次に、いつも通りのヘアセットをします。
ドライヤーを使って髪を乾かしてから、ヘアアイロンやまとめ髪アレンジなどをしてみてください。
上記2ステップが、アベンヌウォーターの髪への使い方となるため、ぜひ参考にされてみてください。
→ アベンヌ ウォーター 300mL【大人気商品】 ※お一人様24本限り
【全身への使い方!】フェイスケア&メイク直しにもオススメ!

使い方①:お風呂上がりの保湿!
アベンヌウォーターの全身への使い方1つ目は、お風呂上がりの保湿に使うことです。
洗顔後や体を洗った後の肌って、肌が乾燥しませんか?
じつは私、お風呂上がりにバスタオルで体をふいていると、すぐに肌が乾燥してしまうので、入浴後は結構バタバタしながら保湿ケアをしているんです…。
そんなときに便利なのが、アベンヌウォーターです!
アベンヌウォーターは、南フランスのアベンヌ温泉で作られているので一時的な肌の保湿ケアにとってもオススメなんですよ。
また、入浴後の敏感になっている肌を落ち着かせる効果もあるので、軽く吹きかけてからボディケアをすると肌がスベスベに!
もちろん、顔から足の先までしっかり使えますので、入浴後の肌が気になる場合は、いつものケアの前にアベンヌウォーターを使ってみてください。
使い方②:全身のケア!
アベンヌウォーターの全身への使い方2つ目は、全身のケアに使うことです。
じつは、アベンヌウォーターはお風呂上り以外にも使える便利なアイテムです。
例えばですが、
- ちょっと乾燥が気になったとき
- スキンケアの前
こんな時にも使えちゃいます。
また、小さなお子さんがいる場合は、お子さんの肌ケアにも使えるんですよ。
私は小さいころから肌が弱かったので、よく肌に優しい温泉に入りに行っていたのですが、同じように温泉水で肌ケアをしたいという場合は、親子で手軽にできるから良いですよね。
アベンヌウォーターは、髪から足の先まで使えるアイテムですので、ぜひ全身のケアに取り入れてみてくださいね。
使い方③:水道水の塩素を流す!
アベンヌウォーターの全身への使い方3つ目は、水道水の塩素を流すために使う方法です。
家庭で使っている水道水には、塩素が含まれています。
健康的な肌にはほとんど害はなく、とくに注意する必要がないんですが、敏感肌になっている場合は「塩素を避けて使いたい!」という場合も…。
そんなときにオススメなのが、アベンヌウォーターです!
例えばですが、こんな使い方をしてみてください。
- いつも通りの洗顔をする
- アベンヌウォーターをたっぷり吹きかける
- ティッシュなどで軽く水気をふき取る
このような使い方で、水道水の塩素を洗い流す目的でも使えます。
アベンヌウォーターをスプレーするときに、3回ほど円を描くようにスプレーしてみてください。
肌が敏感になっている場合は、ティッシュよりも柔らかいコットンでふき取るのがオススメです。
水道水に含まれている塩素は、微量ながら肌を守るバリア機能を低下させる原因になるそうです。
せっかくスキンケアをしていても、肌を守る機能が減ってしまったら肌荒れを防げませんよね…。
でも、アベンヌウォーターで水道水の塩素を流せれば、肌トラブルを避けることも出来ちゃうんです!
そのため、もしも塩素が気になる場合は、アベンヌウォーターを試してみてくださいね。
使い方④:プレ化粧水として!
アベンヌウォーターの全身への使い方4つ目は、プレ化粧水として使うことです。
このアベンヌウォーターは、いつものスキンケアの前にプレ化粧水として使うと、化粧水の浸透を助けることも出来ます。
簡単に言いますと、化粧水が肌に入りやすくなるんです。
その理由は、アベンヌウォーターに使われている温泉水が、肌をやわらかくしてくれるからです。
洗顔をすると、肌は油分を失うので乾燥してしまいます。
肌が乾燥すると皮膚が硬くなるので、化粧水を使っても上手く浸透しない場合があるんです。
ですが、アベンヌウォーターを使うことで、肌が柔らかくなりますので、化粧水の浸透をアップして効果を最大まで引き出してくれるんです。
今使っている化粧水の効果が「物足りない…。」という場合は、ぜひアベンヌウォーターをプレ化粧水として使ってみてくださいね。
使い方⑤:メイクのヨレ防止!
アベンヌウォーターの全身への使い方5つ目は、メイクのヨレを防止する使い方です。
じつは、アベンヌウォーターには保湿成分は入っていません。
そのため、化粧水としての機能はありませんが、メイク前に使うことでメイクヨレを防止することができるんです。
その理由は、アベンヌウォーターに使われているアベンヌ温泉水が、肌をみずみずしくなめらかにしてくれるからです。
なめらかな肌はメイクが崩れるのを防ぎますので、メイクヨレが気になる場合は、ぜひ使ってみてください。
ちなみにですが、メイクヨレ防止に使う場合の手順はこちらです。
- いつも通りのスキンケアをする
- ベースメイクをする
- スポンジにアベンヌウォーターをしみ込ませる
- ベースメイクの上からポンポンしながら馴染ませる
個人的な意見ではありますが、ベースメイクの上からアベンヌウォーターをスポンジで馴染ませることで、メイクと肌の密着度がアップすると思ってます。
また、密着度がアップするので、ベースメイクがより自然な仕上がりになるのではないでしょうか?
もちろんですが、私個人の意見ではあります。
ですが、もしもベースメイクやメイクヨレに悩んでいる場合は、1度試してみてはいかがでしょうか?
使い方⑥:メイク後の肌の乾燥ケア!
アベンヌウォーターの全身への使い方6つ目は、メイク後の肌の乾燥ケアに使う方法です。
メイクをしてからしばらくすると、「あれ?肌が乾燥してきた…。」なんてことはありませんか?
これ、私も経験があるのですが、乾燥した室内で仕事をしていると、季節を問わず肌が乾燥するんですよね…。
また、メイクをして時間が経つと肌がパサパサしてストレスになってしまうことも…。
そんなときにオススメなのが、アベンヌウォーターです。
使い方はとっても簡単で、
- メイクの上からアベンヌウォーターを吹きかける
- ティッシュで軽く押さえる
たったこれだけです。
これだけで、メイク中の肌の乾燥ケアができます。
メイクの上から吹きかけるときは、顔から20センチ程度離してから使うのがオススメです。
ティッシュがない場合は、てのひらで軽く肌を押さえて馴染ませても大丈夫ですよ。
メイク中の肌の乾燥が気になるときは、ぜひアベンヌウォーターを使ってみてくださいね。
使い方⑦:メイク直しにひと吹き!
アベンヌウォーターの全身への使い方7つ目は、メイク直しにひと吹きする使い方です。
メイク中の乾燥ケアにも使えるアベンヌウォーターですが、じつはメイク直しにひと吹きするだけで、お直ししたファンデがキレイにのるんですよ!
使い方はとっても簡単で、
- メイクの上からアベンヌウォーターを吹きかける
- 手のひらで軽く馴染ませる
- メイク直しをする
たったこれだけなんです。
この時ですが、メイクがアベンヌウォーターで流れないように、顔から20センチ程度離した状態で、円を描くようにスプレーしてください。
もしも、メイク直しが上手くいかない場合は、ぜひアベンヌウォーターでメイク直しをしてみてくださいね。
アベンヌウォーターを使うタイミングは?

アベンヌウォーターは、基本的には洗顔後のタイミングで使います。
ですが、公式サイトには「いつでもどこでも使える」と記載されている為ため、自分に合ったタイミングで使うのがオススメです。
ちなみにですが…。
アベンヌウォーターを使うときにオススメのタイミングを5つ紹介していますので、よろしければ参考にされてみてください。
タイミング1:乾燥が気になったときに使う!
アベンヌウォーターを使うタイミング1つ目は、乾燥が気になったときに使うことです。
季節を問わず、今は室内ではエアコンが使われていることが多いですよね。
快適に過ごせるようにエアコンが使われているのは確かですが、やっぱり肌の乾燥は気になります…。
そんなとき、アベンヌウォーターを持ち歩けば、乾燥が気になるときでも安心です。
また、アベンヌウォーターはメイクの上からでも使えますし、ちょっとしたメイク直しにも利用できます。
自宅用と外出用(持ち歩き便利な小さいサイズもあります。)で分けて使うのもオススメですうお。
タイミング2:お風呂上がりのタイミングで使う!
アベンヌウォーターを使うタイミング2つ目は、お風呂上がりに使うことです。
入浴後の体は乾燥しがちなので、ぜひアベンヌウォーターを使ってみてください。
一般的には毎日、温泉に入るのは難しいですが、アベンヌウォーターがあれば温泉に入ったみたいに肌が整いますよ。
とくに、顔にやデコルテなどにはたっぷりスプレーするのがオススメです。
タイミング3:保湿力をアップしたいときに使う!
アベンヌウォーターを使うタイミング3つ目は、保湿力をアップしたいときに使うことです。
「いつもの化粧水だと保湿力が足りない…。」なんてことはありませんか?
そんな時にも、アベンヌウォーターを使えば保湿力がアップします!
例えばですが、
- 化粧水を使うタイミングでアベンヌウォーターを使う
- 手持ちの化粧品と混ぜて使う
など、保湿力をアップしたいタイミングで使うのもオススメです。
タイミング4:寝ぐせ直しに使う!
アベンヌウォーターを使うタイミング4つ目は、寝ぐせ直しに使うことです。
朝起きた時、髪に変な癖がついていることはありませんか?
私の場合、前髪が結構短いので、上方向にピョンッと跳ね上がっていることが多いです。
そんなとき、水道水を使って寝癖を直すのですが、水道水で寝癖を直すと「髪がパサパサ…。」なんてことも…。
でも、アベンヌウォーターを寝ぐせ直しに使えば、髪がパサパサになるのを防げるのでオススメなんですよ!
タイミング5:ヘアセット前に使う!
アベンヌウォーターを使うタイミング1つ目は、へアセット前に使うことです。
寝ぐせ直しにもオススメのアベンヌウォーターなんですが、実はヘアセット前に使うことで、髪を静電気から守ることも出来ちゃいます!
また、静電気を防止する以外にも、パサパサになった髪を落ち着かせて、スタイリングをキレイに見せる効果も!
実際に、ネットではヘアセット前にアベンヌウォーターを使っている女性も多く、中にはアミノ酸系シャンプーと併用して使うことで、「髪質が変わった。」なんてコメントもありました。
使うタイミングは人それぞれですが、もしスタイリングが上手くいかない場合は、ヘアセットのタイミングでアベンヌウォーターを使ってみてはいかがでしょうか?
→ アベンヌ ウォーター 300mL【大人気商品】 ※お一人様24本限り
アベンヌウォーターは敏感な肌を落ち着かせる効果がある!

突然ですが、こんな悩みはありませんか?
- 「肌が敏感で使える化粧品がない…。」
- 「最近、スキンケアの浸透が悪い…。」
- 「入浴後すぐに肌が乾燥しちゃう…。」
- 「髪がすぐに広がってスタイリングが上手くいかない…。」
- 「メイクが崩れやすくて困る…。」
もしもこんな悩みがあるなら、ぜひアベンヌウォーターを1本使ってみてください。
その理由は、アベンヌウォーターが、
- 敏感肌に悩んでいる人
- 乾燥肌に悩んでいる人
- オイリー肌に悩んでいる人
- 肌荒れに悩んでいる人
など、全ての肌質の人にオススメの化粧水だからなんです!
とはいえ…。
と、思いませんか?
じつは、アベンヌウォーターは、敏感な肌を落ち着かせて健康的な肌の状態に導く効果がある温泉水なんです!
このアベンヌウォーターは、「カルシウム」と「マグネシウム」が2:1という、肌に良いバランスで保たれたアベンヌ温泉水100%で出来ています。
使い続けることでバランスの良いミネラル成分が、徐々に肌本来が持つ正常なバランスに整えます。
つまり、敏感になった肌を落ち着かせてくれるんです!
肌荒れは、肌のバランスが崩れていることが原因ですので、荒れて敏感になっている肌を徐々に落ち着かせることが大切です。
また、荒れている肌が落ち着くことで、徐々に肌が柔らかくなり滑らかになります。
アベンヌウォーターの気になる特徴とは?

特徴1:アベンヌ温泉水100%のスプレータイプの化粧水
アベンヌウォーターは、アベンヌ温泉100%のスプレータイプの化粧水です。
南フランスにありますセベンヌ温泉水をボトルに詰めた、肌に不要な成分が一切入っていない温泉水がアベンヌウォーターです。
ミネラル成分のバランスが良く肌に優しいため、3ヶ月の赤ちゃんでも使える優しい化粧水です。
また、メイクの上からでも手軽に使用できるように、スプレータイプで作られているため非常に便利でムラなく肌に付けることができます。
特徴2:防腐剤や香料が入っていない無添加化粧水
アベンヌウォーターは、防腐剤や香料が入っていない無添加の化粧水です。
肌の刺激となる添加物などが一切入っていないため、赤ちゃんからお年寄りまで幅広く使用することができます。
また、体質や体調不良や、季節の変わり目などで起こる敏感肌の場合でも安心して使えますので、使う人の肌質を選ばないという特徴もあります。
アベンヌウォーターをオススメする人とおすすめできない人

アベンヌウォーターをオススメする人とおすすめできない人はこちらです。
おすすめできない人!:温泉水が苦手な人
アベンヌウォーターをおすすめできない人はこちらです。
- 温泉水が苦手な人
- 高保湿な化粧品を求めている人
- 化粧水として単品使いしたい人
とくに、温泉水が苦手な人の場合は、アベンヌウォーターをおすすめするのは難しいです…。
余計なものが入ってない安全性の高いアイテムですが、実は温泉水にはpH値(ペーハー値)というものがあり、肌質によって合わない可能性もあるからです。
とはいえ…。
アベンヌウォーターに使われているアベンヌ温泉水のpH値は7.5の中性です。
これは、飲料水のpH値に近く、赤ちゃんのように敏感な肌でも安心して使える値ですので、アルカリ性や酸性に近い温泉水が苦手な場合でも使いやすくなっています。
そのため、化粧品のように「余計なものが入ってない物が欲しい…。」という場合は、1度試してみてはいかがでしょうか?
オススメできる人!:好きなタイミングでケアしたい人!
アベンヌウォーターをオススメできる人はこちらです。
- 化粧水で刺激を感じやすい人
- 好きなタイミングで肌をケアしたい人
- 化粧水の浸透をアップしたい人
- 髪や頭皮のケアをしたい人
- 日焼けによるダメージをケアしたい人
- 肌のコンディションを整えたい人
- 水質が合わなくて肌荒れしやすい人
- 花粉症やホコリなどで肌がかゆくなってしまう人
- 脱毛や脱色などで敏感肌になっている人
- 乾燥肌・オイリー肌・普通肌の人
上記に当てはまる場合は、アベンヌウォーターがオススメです。
個人的な意見ではありますが、やっぱり好きないタイミングでケアができるのがアベンヌウォーターの最大の魅力ではないでしょうか?
そのため、今の肌や髪の悩みがあるなら、アベンヌウォーターがオススメですのでぜひ参考にしてみてくださいね。
アベンヌウォーターの使用感とは?

アベンヌウォーターの使用感については、口コミでも多数の書き込みがありました!
- 「サラッとした使い心地!」
- 「ただの水だと思ったら保湿される!」
- 「しっとり感がある!」
- 「刺激がない!」
- 「ひんやり気持ち良い!」
- 「洗いざらしの肌にリンスのような感触!」
このように、アベンヌウォーターはサラッとした感触で、ひんやりして気持ちの良い使い心地だということが分かりました!
また、「保湿力」に関しては意見が分かれますが、化粧水の前に使うことで保湿効果がアップするというコメントが多かったです。
そのため、保湿目的で使う場合は化粧水の前にアベンヌウォーターを使ってみてはいかがでしょうか?
アベンヌウォーターの正しい使い方とは?

アベンヌウォーターの正しい使い方はこちらの3つです。
使い方1:洗顔後の肌に使う
洗顔後の清潔な肌に使用します。
肌から20㎝ほど離した状態で、円を描くようにスプレーします。
その後、手のひらを使って肌に優しく馴染ませてください。
入浴後のスキンケアをする前に使用するのがオススメです。
使い方2:メイクの仕上げに使う
メイクの仕上げに使用することで、落ち着いた仕上がりになります。
洗顔後の肌だけでなく、メイクの仕上げやブロー前の髪など、1日に何度でも気になるときに使えます。
使い方3:乾きが気になるときに使う
肌の乾きや、ほてりが気になる場合にも使えます。
詳しい使い方はこちらを参考にしてみてください。
- コットンにアベンヌウォーターを含ませる
- 気になる部分に貼りつける
- 10~15分程度放置する
- いつも通りのスキンケアをする
とくに、洗顔後の肌が不安定になっているときに使うのがオススメです。
上記3つの使い方が、アベンヌウォーターの正しい使い方となるため、ぜひ参考にされてみてください。
→ アベンヌ ウォーター 300mL【大人気商品】 ※お一人様24本限り
副作用はある!?配合されている成分は?

アベンヌウォーターに副作用はありません。
ただ、体質によって合わない場合があるため注意が必要です。
もしも不安な場合は、パッチテストをされるか成分表を確かめてから利用されると安心です。
こちらがアベンヌウォーターの成分表です。
温泉水、窒素
無菌室製造/無香料/無着色/アルコール(エタノール)フリー/防腐剤フリー/アレルギーテスト・パッチテスト・ノンコメドジェニックテスト済み
このように、温泉水100%で作られていますので、敏感肌でも安心し使用できる化粧品です。
→ アベンヌ ウォーター 300mL【大人気商品】 ※お一人様24本限り
アベンヌウォーターの悪い口コミと良い口コミ

悪い口コミ:「保湿力が足りない…。」
アベンヌウォーターの悪い口コミはこちらです。
【30代女性】気が付くと結構使っちゃう…。化粧水として使えるのかな?と思いましたが無理そうです。
ただ、顔にスプレーする感じが好きなので、気が付くと結構使ってしまいます。
【30代女性】保湿力が感じられない…。刺激もなく、敏感肌でも使えました。
ただ、保湿されているように感じませんでした。
【30代女性】肌に合いませんでした…。温泉水だから、肌に合わないわけがない…と思ったのですが、私にはかゆみが出てしまい使えませんでした。
出典:@コスメ
このように、アベンヌウォーターの口コミには「保湿力が足りない」という口コミがありました。
たしかに、温泉水と聞くと保湿効果がたっぷりあるように感じますし、、思っていた効果と違ったら凄く残念ですよね。
このアベンヌウォーターは、温泉水100%で作られている為ため、肌を保湿する成分などは入っていません。
そのため、高保湿の化粧水として単品使いするのは難しいかもしれません。
ですが!
アベンヌウォーターの原料であるアベンヌ温泉水には、「マグネシウム」と「カルシウム」が肌に良いバランスで入っているので、プレ化粧水として使うのがオススメなんです!
また、良い口コミを見ていると、「スキンケアの前に使うことで肌の落ち着きが変わる」というコメントがありました。
そのため、ぜひ他の化粧品と合わせて使ってみてください。
良い口コミ:「プレ化粧水として使いやすい」
アベンヌウォーターの良い口コミはこちらです。
【30代女性】スキンケアがやりやすくなる!単品使いでは肌が潤うわけではありませんが、使った後のスキンケアがやりやすくなります。
ミストなので、ムラなくサッと使えるところも良いです。
【30代女性】プレ化粧水として使うと良いです!これを使ってからスキンケアをすると、肌の落ち着き方が違います。
敏感肌や、季節によって肌が敏感になる人には良いと思います。
【30代女性】肌荒れが酷くて、何もつけられない人にオススメです!シンプルケアで、もうちょっとだけ肌に潤いが欲しいな…というときに使いやすいです。
色々と使いやすい化粧水なので常備しています。
出典:@コスメ
このように、アベンヌウォーターを実際に使っている30代女性の口コミでは、
- 「スキンケアがやりやすくなる!」
- 「プレ化粧水として使うと良いです!」
- 「肌荒れが酷くて、何もつけられない人にオススメです!」
というコメントがありました!
このアベンヌウォーターって凄いんですよ!
今回、@コスメで口コミを集めましたが、現在のところ評価4.8!と、とても高いんです!

なかには、「全身のケアに使ってる!」という女性もいて、「全身に使えるなら1本あると便利じゃん!」と驚きました!
そのため、肌が不安定で使う化粧水に悩んでいる場合は、ぜひアベンヌウォーターを使ったケアをしてみてください。
Twitterの口コミ
カバンに忍ばせとくと大変助かる
アベンヌウォーター
10年近く使っとるなー pic.twitter.com/3iPkSz5Qa8
— ひとり(DQX垢) (@hitori_0419) 2019年3月16日
アベンヌウォーター。
使えば使うほど良さを実感するミストでした🙌🏻💕
お風呂上がりにないと困るのでリピ確定✨ミスト使い分けについてはまたツイートします◎#avene #アベンヌ pic.twitter.com/HPUyINK9lo
— ねむり (@nennennemuri) 2019年1月26日
Instagramの口コミ
アベンヌウォーターを最安値で購入できる販売店とは?

アベンヌウォーターを最安値で購入できる販売店はYahoo!ショッピングです。
こちらが、アベンヌウォーターの販売価格を比較したものです。
店舗名 | 価格 |
定価 | 2376円(300g) |
楽天 | 1160円(送料別) |
Amazon | 1580円(送料別) |
Yahoo!ショッピング | 1060円(送料別) |
このように、アベンヌウォーターの販売価格を比較したところ、最安値で購入できる販売店はYahoo!ショッピングとなります。
ただ、普段利用されている通販サイトのポイントをお持ちの場合は、上記価格よりも安く購入できる場合があります。
そのため、もしもアベンヌウォーターを購入される場合は、まずはお手持ちのポイントを確認されてから購入する販売店を決めるのがオススメです。
→ アベンヌ ウォーター 300mL【大人気商品】 ※お一人様24本限り
【Q&A】よくある質問

アベンヌウォーターのよくある質問はこちらです。
Q:どこに保管すれば良いの?
A:直射日光や湿度の高い場所を避けて保管するのがオススメです。
Q:スプレーが出なくなった…。
A:ボトルを振ったり、横にして使うとガスが抜けて最後まで使えなくなることがあります。
もしも成分の中に入っているミネラルが詰まってしまいスプレーできなくなった場合は、「お客様窓口」に電話をするのがオススメです。
電話番号:0120-171760
こちらの番号に電話をすると、アベンヌウォーターの「お客様窓口」につながりますよ。
Q:明けてからしばらく使っていなかったのですが…使えますか?
A:1度体に吹きかけてみて、異常がなければ使えますよ。
Q:顔以外にも使えるの?
A:「顔・髪・頭皮・全身のお手入れ」に使えます。
メイク後の肌や日焼け後の肌にも使えますよ。
Q:温泉水なのに髪に使っても平気なの?
A:アベンヌウォーターは髪に使っても大丈夫です。
温泉水には、「アルカリ性」や「酸性」などが強い泉質もあります。
とくにアルカリ性の温泉を使うと、髪の主成分であるタンパク質を溶かしてしまう性質がありますので、「髪のキューティクルが開いて傷まないの…?」なんて心配になりますよね…。
ですが、アベンヌウォーターに使われているアベンヌ温泉水はpH値7.5の中性ですので、水道水や飲料水などと同じ値なんです。
つまり、髪に使っても成分が原因で傷んだりしないという事なんです。
また、豊富なミネラルが含まれていますので、髪の広がりを抑えたりスタイリングしやすい髪になるのでオススメですよ。
Q:防腐剤が入ってないけど、腐らないの?
A:雑菌を含まないアベンヌ温泉水を無菌室でボトリングしているので大丈夫です。
ただ、1度使った後は早めに使った方が安心です。
Q:敏感肌でも大丈夫なの?
A:はい、大丈夫です!
アベンヌウォーターは、余計なものが一切入ってない温泉水で作られています。
原料であるアベンヌ温泉には、肌に良い豊富なミネラル成分がバランス良く入っていますので、敏感肌をしっかりバリアする働きがあります。
そのため、敏感肌でも安心して使えます。
Q:無香料なのに香りがするのはなぜ?
A:配合している原料の匂いがあるからです。
合成香料などは一切使っていませんが、原料に香りがありますので無臭ではありません。
Q:洗顔後にアベンヌウォーターが良いのはなぜ?
A:洗顔後に不安定になった肌を落ち着かせる効果があるからです。
洗顔後の肌は皮脂が失われてしまうので、外からの刺激を受けやすい状態になっています。
例えばですが、
- 肌のカサツキ
- 赤み
- 痒み
- ツッパリ感
などが、洗顔後の肌に多い刺激です。
アベンヌウォーターは、そんな肌を落ち着かせてくれるカルシウムとマグネシウムがバランス良く入っている温泉水を使っています。
そのため、洗顔後の肌にアベンヌウォーターを使うのがオススメなんですよ。
Q:子供でも使えるって本当?
A:基本的には生後3ヶ月の赤ちゃんから使えるアイテムです。
ただ、すべての人の肌に合うとは限りませんので、まずは問題がないことを確認してから使うのがオススメです。
→ アベンヌ ウォーター 300mL【大人気商品】 ※お一人様24本限り